1. ホーム

ネスカフェドルチェグストの専用カプセルカプチーノって?口コミやレビューとおいしい作り方

ドルチェグスト専用のカプセルは全部で17種類もあります。
レギュラーコーヒーのほかに、ミルクレシピも豊富。
なかでもドルチェグストのカプチーノはかなり人気の高いカプセルです。

ドルチェグストは、専用カプセルでカプチーノも簡単に作れてしまうんです。
ドルチェグストの専用カプセルのカプチーノはミルクのカプセルとコーヒーのカプセル、2つのカプセルを使って作ります。
ミルクの泡がフワフワで、まるでカフェで淹れてくれるような本格的な味わいで、人気の高いカプセルです。

⇛マシン代金無料のドルチェグストはこちら!

コーヒー好きさんの意見では、ミルクレシピのコーヒーでも、しっかりとコーヒーの味も楽しみたい、という意見が多いようです。

・コーヒー好きなのでミルクレシピでもコーヒーの味をしっかりと感じたい
・カフェで淹れたようなふわふわのミルクの泡を自宅で手軽にたのしみたい
・甘すぎないコーヒーが好み。でもブラックはちょっと苦手。

そんな人にはドルチェグストのカプチーノをおすすめします。
ドルチェグストのカプチーノはミルクの中にしっかりとコーヒーの味の深みを感じられ、甘さも控えめだからコーヒーが際立ちます。

カプチーノを自宅で淹れるにはなかなかハードルが高いと感じてしまいますが、ドルチェグストの専用カプセルなら大丈夫。
ボタンひとつでカプチーノをプロの味で手軽に楽しむことができます♪

ネスカフェドルチェグストの専用カプセルカプチーノって?

ドルチェグストのカプセルの種類は、オリジナルのブラックコーヒーは王道ですが、カプチーノやカフェオレなどのミルクレシピも豊富です。

ドルチェグストのミルクレシピにはこんなにたくさんの種類のカプセルがあります。

  • カプチーノ
  • カフェオレ
  • ラテマキアート
  • チョコチーノ
  • ティーラテ
  • 宇治抹茶ラテ
  • ソイラテ

ドルチェグストのミルクレシピは、カプチーノやカフェオレ、ラテマキアートなどのコーヒーベースのミルクレシピ以外にもいろいろチョコチーノやティーラテなど全部で7種類もあります。
口コミを調べているとドルチェグストのカプチーノはかなり人気が高いようです。
コーヒーベースのミルクレシピはカフェオレ、カプチーノ、ラテマキアートですが、カプチーノの人気の秘密は甘さ控えめでミルクの中にもしっかりコーヒーの味わいが感じられるから、みたいですね
甘めのコーヒーが苦手な人や、男性にも支持の高いカプセルです。

ドルチェグストの「カプチーノ」の美味しさの秘密

ドルチェグストのカプチーノは口コミを見てもファンが多いカプセルです。
その美味しさの秘密はコーヒー豆、ミルク、コーヒーメーカー、すべての点において、ミルクレシピを美味しく作るこだわりと技術があるからです。
カプチーノはミルクの中にしっかりとしたコーヒーの味わいや苦み、アロマを感じられることがポイントです。
コーヒーに味わいやアロマがないと、ミルクにコーヒーの味が負けてしまったり、水っぽく感じたり、ミルクレシピのコーヒーには不向きです。

ドルチェグストのカプチーノのコーヒー豆は焙煎・挽豆された選りすぐりの100%アラビカ豆が使用されています。
アラビカ種は高品種のコーヒーで、香りが華やかで風味が豊かという特徴があります。
美味しさの秘密は豆だけではなく、ドルチェグストのコーヒーカプセルは、この挽いたコーヒー豆を、特許技術を取得した5層構造のカプセルに封じ込めているため、挽きたてのコーヒー豆を密封し、コーヒーのアロマ、風味、鮮度を保つことができる、というところもすごいんです。
そして、ミルクはこだわりのフランス産ミルクを贅沢に使用しています。
そのため、ミルクに深いコクやなめらかさが実現できて、本格カフェの味わいを楽しむことができる、というわけです。

さて、コーヒー、ミルク、とカプチーノの材料は完璧ですが、あのフワフワのミルクの泡を作るには、コーヒーメーカーの技術が一役買っています。
ドルチェグストのコーヒーメーカーは最適の圧力で抽出することができるため、自宅でも簡単にフワフワのミルクの泡を作ることができるのです。
これで、ふわっとしてやさしい感触だけでなく、見た目にもおいしいカプチーノのできあがりです♪

ドルチェグストの「カプチーノ」基本情報

では、ドルチェグストのカプチーノの基本情報を見ていきましょう。
ドルチェグストのカプチーノはコーヒーとミルクのカプセルが別々になっており、1箱に16個で8杯分のカプセルが入っており、価格は通常価格で924円、定期購入価格で831円です。
つまり、1杯あたりの値段は通常価格で116円、定期購入価格で104円です。
ミルクを使用しないレギュラーコーヒー系のカプセルだと、ミルクのカプセルの分が不要なので、1箱に16個のコーヒーカプセルが入っているため、1箱の価格はカプチーノと同じでも1杯の価格が、通常価格で58円、定期購入価格で52円です。

ドルチェグストのカプチーノの1杯の量は240ml。
この量はスタバのショートサイズと同じ量です。
ご家庭で飲むにはたっぷりとしたサイズで楽しめますね。
ちなみにドルチェグストのカフェオレは180ml、レギュラー系のコーヒーで200mlです。
カプチーノはたっぷり味わえますね♪

また、ドルチェグストのカプチーノの特徴は、濃厚なエスプレッソとふんわり泡立てたミルクのコンビネーションが絶妙で、甘さはほんのりです。
他のミルクレシピ系のカプセルはカプチーノに比べると少し甘めになります。

ドルチェグストのカプチーノのおいしい作り方

カプチーノと言えばフワフワのミルクの泡が特徴的で、エスプレッソに → 温めたミルクと → 泡立てたミルクを加える、と3つの要素で作ります。
カフェラテとの違いはミルクの量です。
エスプレッソの量はカプチーノもカフェラテも同じですが、ミルクの量はカプチーノのほうがカフェラテよりも少なめになります。

また、ミルクに負けないしっかりとした味わいのコーヒーを使用することが重要です。
ミルクレシピの中でもラテやオレなどと比較すると、カプチーノは大人っぽいコーヒー、また、ミルクの中にも苦みの味わえるコーヒーと言えます。

ドルチェグストのカプチーノは2つのカプセルを使用して作ります。
一つはミルクのみが入っていて、もう一つはコーヒーのみが入っています。
先にミルクのカプセルを抽出し、その後、コーヒーのカプセルを抽出します。
2回の抽出が必要ですが、1分ほどで簡単にできてしまいます♪

オートストップ型マシンの場合は以下のようにミルクカプセルは6目盛りで抽出し、コーヒーは1目盛りで抽出します。

コーヒーの目盛りは好みで調整することもできるので、自分にぴったりな味を探すのも楽しいです。

マニュアル型マシンの場合はミルクカプセルを200mlで抽出し、コーヒーを40mlで抽出すると240mlの黄金比のカプチーノができあがりです。

もちろんマニュアル型のマシンでもコーヒーの抽出の湯量を調整しお好みの味を作ることができます♪

ミルクのカプセルを抽出すると、みるみるフワフワの泡がカプセルから抽出されます。
フワフワの泡の上から濃厚なコーヒーを抽出したらできあがりです。

ドルチェグストの「カプチーノ」の口コミ・レビューを徹底分析!

ドルチェグストの専用カプセルはレギュラーコーヒー系だと1箱16杯分入っているところ、ミルクレシピの場合は、ミルクのカプセルとコーヒーのカプセルが入っているため、1箱8杯分になります。
そのため、1箱の価格は同じなので、レギュラーコーヒー系のカプセルと比較するとミルクレシピのカプチーノは割高になってしまいます。

カプチーノはミルクレシピの王道!飲みたいけど、価格も割高感があるし失敗はしたくない!
本当に美味しいのか、口コミを徹底分析してみました。

【Good!】病みつきのおいしさです。

フランス産の濃厚なミルクに濃い目のエスプレッソコーヒーの融合で、ミルクに負けないコーヒーの味わいは見事なバランス。
また、絶妙なミルク加減が病みつきになります。
湯量を調節し、お好みの味に出来るから、毎回、自分の好みにアレンジもしながらおいしく飲んでます

【Good!】ドルチェグストのカプチーノ大好きです。

ボタンひとつでふんわりとした泡立ち感のミルクが完成!カフェで飲むカプチーノと遜色ありません。
甘すぎない甘さに、きりっとしっかり苦みのあるエスプレッソがたまりません。
カプチーノはほっと一息つきたいときにぴったりのカプセルで、簡単に淹れられるからとても便利です。

カプチーノにぴったりの味わいの深い「コーヒー豆」となめらかな泡をつくる「ミルク」などの素材へのこだわり、また、フワフワのミルクの泡を可能にする「コーヒーメーカー」の技術。
このこだわりぬいた素材と技術で作るドルチェグストのカプチーノの人気は高いことがわかります。

他のミルクレシピのカプセルより比較的甘さが控えられていて、コーヒーの味がしっかり味わえるため、コーヒー好きの人や男性にもファンが多いんですね。
私もドルチェグストのミルクレシピではカプチーノがダントツの1位です!

ネガティブなコメントは比較的少なかったのですがいくつかピックアップしましたので、見てみましょう。

【Bad】ちょっと割高感があります。

レギュラーコーヒーのカプセルは1箱16杯分だけど、ミルクメニューの場合は、ミルクでカプセル1個使うので、1杯分を作るのに、2カプセル必要なので、1箱8杯分。
価格にしても通常で1杯約115円、定期購入で1杯約103円で、レギュラー系コーヒーより割高に感じます。

【Bad】ちょっと面倒くさいです。

ドルチェグストでカプチーノを作るときはミルクのカプセルと、エスプレッソのカプセルを1つずつ淹れないといけないのですこし手間です。
1カプセルにまとめられたら楽なんだけどなあ、と思います。

ドルチェグストのカプチーノについての口コミ・評価はポジティブなものがほとんど。
カプチーノの人気がうかがえます。
ネガティブなコメントとしては、価格の割高感、そしてミルクとコーヒーの2回の抽出となるため手間と感じる人がいるようです。
ドルチェグストのカプチーノについてネガティブなコメントを検証してみましたので、参考にしてください。

価格が高い

ドルチェグストのレギュラーコーヒーが1箱16杯分のカプセルが入っているのに対して、カプチーノはミルク用のカプセルとコーヒーのカプセルが別々に入っているので、1箱8杯分、と、レギュラーコーヒーの半分しか入っていないため、1箱の値段は同じでも1杯の価格が異なります。

カプチーノのカプセルは、通常価格で1箱8杯分924円なので1杯では約113円、定期購入の場合、1箱8杯分で831円なので、1杯は約104円になります。
対してレギュラーコーヒー系の場合、通常価格で1箱16杯分924円なので1杯では約58円、定期購入の場合、1箱16杯分で831円なので、1杯は約52円になります。
確かにカプチーノはレギュラーコーヒー系のカプセルより割高に感じますね。

ただ、カプチーノのカプセルはコーヒーのカプセルだけでなく、高品質のミルクも入っているから少し割高でも良いのでは?
また、カプチーノを家庭でボタンひとつで作れてしまうことを考慮すると、納得の値段なのでは?というコメントも見られました。

2回の抽出が面倒くさい

レギュラーコーヒー系のカプセルは1プッシュだけでコーヒーができますが、カプチーノはミルクを抽出し、そのあとエスプレッソコーヒーの抽出、と2度の抽出が必要になります。
カフェのバリスタが淹れるカプチーノも、やはりミルクとコーヒーは別々に淹れています。
口コミでは「1カプセルでまとめて抽出したい」というコメントもありましたが、実際、ドルチェグストでは1分ほどでカプチーノはできあがります。
また、ミルクはよく泡立てることであのフワフワ感がうまれますが、せっかくのコーヒーを一緒に泡立ててしまってはアロマも飛んでしまい、味が乱れてしまいます。

たっぷりの泡のミルクの上から、味わい深いエスプレッソを静かに落とすことで、あのなんともいえないカプチーノのハーモニーが生まれるというわけです。

まとめ

ドルチェグストのカプチーノは甘すぎずしっかりコーヒーの味を感じるところから、幅広い層のお客様に支持されていることがわかります。
また、なかなか自宅では難しいフワフワのミルクをボタンひとつで実現できるところが重宝されているようです。

ドルチェグストのレギュラーコーヒーが1箱16杯分のカプセルが入っているのに対して、カプチーノはミルク用のカプセルとコーヒーのカプセルが別々に入っているので、1箱8杯分しか入っていないため、1杯の価格はレギュラーコーヒー系のカプセルと比較すると少し割高になります。

通常価格(1杯分) 定期購入(1杯分)
レギュラーコーヒー系 58円 52円
カプチーノ 113円 104円

ただ、カプチーノを家で作るのはなかなかハードルが高く、フワフワのミルクを作るにも手間がかかります。
それを思うと、1杯約100円で美味しいカプチーノが飲めたらとてもお得に感じます♪

また、ドルチェグストのカプチーノについてのポジティブな口コミとしては「甘さが控えめ」だったり「コーヒーそのものやミルクの質の高さ」について高評価なコメントが寄せられていました。
ネガティブな口コミとしてはドルチェグストのミルクレシピのカプセルは、ミルクとコーヒーが別々になっているため、1箱に入っているカプセルの杯数が、コーヒーのみのレギュラーコーヒー系が16杯分に対し、8杯分となるため1杯分の価格がミルクレシピ以外のレギュラーコーヒーと比較すると割高に感じる、という点と、ミルクとコーヒーの2つのカプセルを入れるのは面倒、という点でした。
でも、ボタン一つでこれだけ高品質のカプチーノが自宅で100円そこそこで飲めるのは、逆に安いしお得なのでは?という声もあがっていました。

カプチーノはちょっとした週末の贅沢な時間を演出してくれたり、お友達を呼んだパーティーやランチ会など、おもてなしの場でも華を添えてくれるアイテムでもあるようです。
甘すぎるミルクレシピのコーヒーはちょっと苦手、という人にはぜひお試しいただきたいカプセルです。

ドルチェグストを一番おトクに手に入れるならこちら!

ネスカフェドルチェグストのカプセルはこの組み合わせがオススメ!利用シーン別に解説してみました

ドルチェグストのコーヒーカプセルはなんと15種類以上もあります。
レギュラーコーヒーからカプチーノ、宇治抹茶、ココアまでバラエティーに富んでいます。
ご家族で楽しむ場合や、ひとりで楽しむ場合、また、甘いコーヒーを好む人や、ブラックでコーヒーの味わいにこだわりを持っている人、など、さまざまなシーンでおすすめの組み合わせをご紹介します。

⇛一番おトクなドルチェグストはこちら

ドルチェグストの専用カプセルコーヒーの買い方として、必要な際に都度買うのもよいですが、カプセル定期便を利用するとさらにお得にカプセルを購入できます。
まずは手軽に始めたい、という場合は、1ヶ月または、2ヶ月のサイクルで最低4箱からの注文で始められます。
設定したコーヒーカプセルが定期的に届けられるので、切らすこともなく、便利です。
このコーヒーの組み合わせはいつでも好みに合わせて変えることもできます。
定期便のお得なポイントとしては毎回のお届けの送料が無料になり、カプセルの値段が5%オフで買えることです。
ネスレ通販オンラインショップの送料は通常450円~で、4,000円以上の購入で送料が無料になります。
5%OFFになったカプセルの価格は税込で1箱876円~930円なので、一番高い930円のカプセルを4箱買っても合計金額は4,000円以下になってしまうため、通常、送料の450円~はかかってしまうことになります。
コーヒーカプセルの値段も安くなって送料も無料になるなんてお得ですね。

また、1日2杯以上飲むご家庭の場合は、1ヶ月または、2ヶ月のサイクルで最低6箱からの注文で毎回の注文料金が10%OFFになるのでよりお得です。

15種類以上のドルチェグスト専用カプセルを紹介

個別に都度買う場合も、定期便で4箱、または6箱を選ぶ場合も、ドルチェグストのカプセルにどんな種類があるか知っていると選びやすいですよね。
15種類以上もあるドルチェグストの専用カプセルにはどのようなものがあるかを見ていきましょう。

毎日の一杯に♪たっぷりのマグサイズで

ドルチェグストのカプセルは、ブラックで淹れるコーヒーのサイズが120mlで飲むブレンドコーヒーも多く、たっぷりで飲めるマグカップサイズでコーヒーを楽しみたい場合は、以下の200mlで抽出されるブレンドコーヒーがおすすめです。

オリジナルブレンド
1箱:16杯分 200ml
バランスとれたまろやかな味わい、たっぷりマグカップサイズのレギュラーコーヒー
モカブレンド
1箱:16杯分 200ml
フルーティーな香りとさわやかな味わい、たっぷりマグカップサイズのレギュラーコーヒー
リッチブレンド(旧:モーニングブレンド)
1箱:16杯分 200ml
深いコクとキレのある味わい、たっぷりマグカップサイズのレギュラーコーヒー

こだわりのブラックコーヒー

マグカップサイズよりは小さめのカップサイズ(ブレンドコーヒー 120ml、エスプレッソ 50ml)ですが、コーヒーのしっかりした味わいを楽しめるカプセルです。

普段、スタバでもダブルショットを頼んだり、苦みのある濃いめのコーヒーがお好きな方はこちらをおすすめします。

レギュラーブレンド(ルンゴ)
1箱:16杯分 120ml
香り、苦味、酸味に至るまで、バランスのとれた正統派な味わいのレギュラーコーヒー。
ロースト ブレンド (ルンゴ インテンソ)
1箱:16杯分 120ml
深い焙煎による香ばしさと重厚なコクが特長の、力強い味わいのレギュラーコーヒー。
レギュラーブレンド カフェインレス
1箱:16杯分 120ml
カフェインを97%カット。
なめらかなクレマ(泡)が特長で、しっかりした味わいとすっきりした苦味が楽しめるレギュラーコーヒー。
エスプレッソ インテンソ
1箱:16杯分 50ml
ロースティーなアロマとシャープな苦み、深いコクのある力強いレギュラーコーヒー。
アイスコーヒーブレンド
1箱:16杯分 90ml
香ばしく、さわやかな酸味のある、研ぎ澄まされた大人のアイスコーヒー。牛乳でもカフェオレでも。

バラエティ豊かなラインアップ

ブラックが苦手な場合は、たっぷりのミルクや少し甘めのデザート系のカプセルでカフェの味を自宅で楽しめます。
チョコチーノはコーヒーではなく、ココアなので、子供でも楽しめるカプセルです。

宇治抹茶
1箱:16杯分 80ml
美しく点った泡、本格抹茶の上品な香りと旨み。伝統の抹茶をモダンスタイルでどうぞ。宇治抹茶100%使用。
カフェオレ
1箱:16杯分 180ml
ミルクの自然な甘みもコーヒーのコクも味わえるノンスイートの本格カフェオレ。毎日の朝食の1杯にどうぞ。
カプチーノ
1箱:8杯分 240ml
濃厚なエスプレッソとふんわり泡立てたフォームドミルクのコンビネーションが絶妙なほんのり甘いカプチーノ。
ラテ マキアート
1箱:8杯分 220ml
ふんわりと泡立てられたフォームドミルクに、リッチなエスプレッソのショットがとけあう、やさしい甘みのラテマキアート。
ティーラテ
1箱:8杯分 220ml
ほのかな甘さの紅茶の味わいと、“ふわふわのフォームドミルク”の絶妙なハーモニーが楽しめる、贅沢なティーラテ。
宇治抹茶ラテ
1箱:8杯分 190ml
宇治抹茶の香りと味わい豊かなミルクがマッチした、見た目にも美しい抹茶ラテ。
チョコチーノ
1箱:8杯分 210ml
ふんわりしたミルクの泡立ちと良質のカカオ豆による贅沢な味わいのココアです。子供から大人まで幅広く楽しめます。
ソイラテ
1箱:8杯分 210ml
豆乳のふわふわの泡が口当たりやさしく、ほんのり自然な甘さが濃厚なエスプレッソにやさしく溶け合います。

ドルチェグストのカプセルおすすめの組み合わせ

ドルチェグストのカプセルは15種類以上もあるので、色々な味を試して好きな味を見つけていくのも楽しみの一つです。
家族構成やシーンによってオススメのパターンをいくつかご紹介します。

家族でドルチェグストを利用する場合

■ドルチェグスト専用カプセル定期便:4箱で注文する場合

家族でドルチェグストのカプセル定期便を4箱注文で利用する場合は…

  • 旦那様はブラックで正統派の「レギュラーブレンド」を飲む。
  • 奥様はやさしい味わいの「オリジナルブレンド」をメインに、週末は「ラテ マキアート」で甘めのコーヒーを楽しむ。
  • お子様にはカフェインの入っていない、「チョコチーノ」がおすすめ。ふんわりしたミルクの泡立ちが子供にもうれしい、贅沢な味わいのココアです。

1箱に含まれる
カプセルの杯数
飲む頻度と杯数 1ヶ月で飲む箱数
レギュラーブレンド 16杯分 週3杯くらい
(合計3杯/週)
1箱
オリジナルブレンド 16杯分 週3杯くらい
(合計3杯/週)
1箱
ラテ マキアート 8杯分 土・日で1~2杯
(合計1~2杯/週)
1箱
チョコチーノ 8杯分 週1~2杯くらい
(合計3杯/週)
1箱

このモデルでシミュレーションすると1ヶ月で4箱消費することになります。
1か月のサイクルでも、ご家族の人数が多いと6箱は問題なく飲めそうです。

■ドルチェグスト専用カプセル定期便:6箱で注文する場合

家族で1日2杯以上はドルチェグストを飲む場合は、6箱での定期便が便利です。
上記と同じ組み合わせでも、「1日必ず1杯はコーヒーを飲む」という場合や、お子さんの数によっても1ヶ月の合計のコーヒーカプセル数が違ってきます。

1箱に含まれる
カプセルの杯数
飲む頻度と杯数 1ヶ月で飲む箱数
レギュラーブレンド 16杯分 1日1杯ずつ
(合計7杯/週)
2箱
オリジナルブレンド 16杯分 平日1日3~4杯
(合計3~4杯/週)
1箱
ラテ マキアート 8杯分 土・日で1~2杯
(合計1~2杯/週)
1箱
チョコチーノ 8杯分 週3杯くらい
(合計3杯/週)
2箱

このモデルでシミュレーションすると1ヶ月で6箱は消費することになります。
1か月のサイクルでも、ご家族など人数が多いと6箱は問題なく飲めそうですね。

ドルチェグストを囲んで「今日は何を飲もうかな」なんて、家族でも会話がはずみます♪

1人でドルチェグストを利用する場合

■ドルチェグスト専用カプセル定期便:4箱で注文する場合

1人でドルチェグストを利用する場合におすすめしたいコーヒーカプセルの組み合わせを紹介いたします。

毎朝の1杯は、たっぷりマグサイズのリッチブレンドがおすすめです。
旧名が「モーニングブレンド」というだけあって、深いコクとキレが朝の目覚めにぴったりのコーヒーです。

また、ちょっとカフェインを摂りすぎた日でも、夜にほっと一息した時間、コーヒーが飲みたいということもあるかもしれません。
または、夜にコーヒーを飲むと眠れなくなってしまうのでは、と思ったりすることも。
そんな日はドルチェグストのレギュラーブレンド カフェインレスで夜でも安心して美味しい一杯を楽しめます。

そして、週末にはゆったりいつもと違う一杯を。
ちょっと贅沢な時間に贅沢なコーヒーを飲みたいときは、カフェメニューに挑戦してみては。
ドルチェグストのカプチーノで自宅でカフェ気分を味わえます。

1箱に含まれる
カプセルの杯数
飲む頻度と杯数 2ヶ月で飲む箱数
リッチブレンド 16杯分 1日1杯ずつ
(合計7杯/週)
2箱
カプチーノ 8杯分 土・日で1~2杯
(合計1~2杯/週)
1箱
レギュラーブレンド カフェインレス 16杯分 週2杯くらい
(合計2杯/週)
1箱

このモデルでシミュレーションすると1ヶ月で4箱消費することになります。

■ドルチェグスト専用カプセル定期便:6箱で注文する場合

「1日必ず2杯以上はコーヒーを飲む」という場合や、よく家にお友達を招いてお茶をふるまう機会のある場合などは、先に紹介した4箱の定期購入に2箱プラスして6箱にすれば、いろんなバラエティーを楽しめます。

コーヒー以外のティーラテやチョコチーノなどのカフェメニューも入れると、選べる幅が広がり、ホームパーティーやおもてなしなどでも様々なシーンでも活躍します。

1箱に含まれる
カプセルの杯数
飲む頻度と杯数 2ヶ月で飲む箱数
リッチブレンド 16杯分 1日1杯ずつ
(合計7杯/週)
2箱
レギュラーブレンド カフェインレス 16杯分 週2杯くらい
(合計2杯/週)
1箱
カプチーノ 8杯分 土・日で1~2杯
(合計1~2杯/週)
1箱
ティーラテ 8杯分 週末やおもてなしに 1箱
チョコチーノ 8杯分 週末やおもてなしに 1箱

このモデルでシミュレーションすると1ヶ月で6箱は消費することになります。
毎日の一杯に、ほっとした休日に、また、お友達とドルチェグストを囲んで楽しいひと時を過ごせます。

コーヒーの味わいを楽しみたいこだわり派の方へ

「コーヒーに砂糖もミルクも入れたくない!」
「コーヒーそのものの味を味わいたい!」
というこだわり派の人たちにオススメしたいコーヒーカプセルの組み合わせは、エスプレッソ、エスプレッソ インテンソ、レギュラーブレンド (ルンゴ)とロースト ブレンド (ルンゴ インテンソ)の4種類。

コーヒーの味わいにこだわる人にとって、コーヒーを楽しむにはやはりエスプレッソなしでは語れないのでは。
エスプレッソは深煎りで微細に挽いたコーヒー豆を専用のマシンや器具で一気に加圧状態で抽出したコーヒーです。普通のコーヒーカップの半分ほどの大きさのカップになります。
ドルチェグストのエスプレッソのラインアップは、エスプレッソと、エスプレッソ インテンソの2種類があります。
エスプレッソはフルーティなアロマが特徴的で、まろやかなコクが楽しめます。酸味のきいた繊細で芳醇な味わいです。
エスプレッソ インテンソはロースティーなアロマとシャープな苦みが特徴的で、深いコクのある力強い味わいが楽しめます。

日常的に飲みたいブラックコーヒーはレギュラーブレンド (ルンゴ)とロースト ブレンド (ルンゴ インテンソ)。
エスプレッソは50~60mlで濃く少ない量のコーヒーを楽しみますがルンゴは120mlとたっぷり目。
レギュラーブレンドは香り、苦味、酸味のバランスが絶妙な正統派な味わいが楽しめます。
ローストブレンドは深い焙煎による香ばしさと重厚なコク、そして力強い味わいが特徴です。

紹介した4つのコーヒーは、ブラックコーヒーの味わいを楽しみたいこだわり派の人も納得いただける、コーヒーの質と味わいを兼ねそろえたカプセルです。

ミルクレシピを楽しみたい甘党の方へ

「ブラックはちょっと苦手。でもコーヒーは好き」
「甘めのコーヒーが好き」
「コーヒー以外にも楽しみたい」
という甘党の人たちにオススメしたいコーヒーカプセルの組み合わせは、カプチーノ、ラテ マキアート、チョコチーノとティーラテの4種類。

ドルチェグストでは、カフェで味わうような、ミルクレシピのコーヒーやコーヒー以外のカフェメニューが充実しています。


カプチーノは濃厚なエスプレッソとミルクで絶妙なほんのり甘くなっています。
ラテ マキアートはふんわりと泡立てられたミルクに、リッチなエスプレッソのショットがとけあう、やさしい甘みが楽しめます。
また、コーヒー以外のレシピからはふんわりミルクと良質のカカオ豆による贅沢な味わいのチョコチーノや、ほのかな甘さの紅茶の味わいと、ふわふわのミルクの絶妙なハーモニーが楽しめる贅沢なティーラテがあります。

週末のゆったりした時間に贅沢に飲みたいラインアップです。

まとめ

ドルチェグストの15種類以上もあるカプセルは、こだわりのコーヒーのラインから、ミルクレシピやカフェインレス、ココアや抹茶ラテなど、コーヒーだけにとどまらず、バラエティに富んでいます。
カプセルの組み合わせは、お子さんのいる家族にも、夫婦や1人暮らしでも、また、ブラックのコーヒーが苦手な人でも、あらゆるシーンにマッチします。

また、お友達を呼んでホームパーティーの時もドルチェグストでおもてなしすると、テーブルも話題も華やかになります。
ドルチェグストがある生活が家族の楽しみになったり、一人の贅沢な時間になったり、組み合わせ次第でコーヒータイムが一層楽しくなります。

一番オススメのドルチェグストはこちら

ドルチェグストをネスレ通販サイトで購入する際のお問い合わせ先は?購入時の疑問や質問から購入後の故障・トラブルまで

オンラインショップでお買い物をする際に、

「注文をする前に、この商品についてもっと知りたいな」
「ウェブサイトからの注文の方法がイマイチわからない」
「送料っていくらなんだろう?」

など、注文前にいろいろ疑問が出てくることがあります。
店舗であれば、店員さんに直接質問ができて、購入前に納得して商品を購入することができますよね。
でも、オンラインでのショッピングだとそうはいかないなあ。と思いがちです。
しかし!ネスレ通販オンラインショップは、以下の至れり尽くせりの問い合わせの方法があるのですべての疑問も不安も解消してから商品を注文できるんです。

  • FAQ
  • チャットシステム
  • 電話(サポートデスク)

それぞれの問合せ方法は本当に使いやすくて、私もドルチェグストを購入する際、利用させてもらいました。

⇛一番おトクなドルチェグストの申し込み先はこちら!

特にドルチェグストのような家電製品の場合は、私のような機械音痴には、不安要素があれこれでてくるんです。
商品のページに書かれている内容だけでは少しこころもとなくて、使い方や注意点など、細かなことがいろいろ気になりました。

また、購入時だけでなく、実際使い始めると、

「あれ、水って水道水でいいのかな?」
「取扱説明書を失くしちゃった。今すぐ調べたいことがあるのに!」
「正しく操作したはずなのに、コーヒーが抽出されない??」

などなど、購入後は購入後のマシンの操作や使い方についてなど、より具体的な疑問も出てくるものです。
そんな時も

  • FAQ
  • チャットシステム
  • 電話(サポートデスク)

が大活躍してくれるんです。

ドルチェグストを購入する際、また購入後にも、ネスレ通販オンラインショップではFAQ、チャットシステム、電話(サポートデスク)でお客様をフルサポートしてくれているんです。
では、どのように問い合わせや相談ができるのかひとつひとつ問合せ方法を見てみましょう。

ネスレ通販オンラインショップのFAQでチェック!

商品を購入するとなるといろいろな疑問が出てきますよね。
特に家電製品の場合は、使い方や操作性など、事前に知りたいことがあると思います。
また、購入後も、実際使ってみて「あれ?」と思う点もでてくると思います。
ドルチェグストで毎日安心してコーヒーを楽しめるように、購入前も購入後も、疑問があったらすぐに問い合わせができるよう、ネスレの問合せ窓口をすべて紹介します!

ネスレ通販サイトの使い方がわからない時は?

ネスレ通販オンラインショップでの注文のステップはとてもシンプルで使いやすく、誰でも簡単に利用できます。
でも、ちょっと操作に迷ったり自信がないな、なんてことは誰にでもあります。
そういう時はまずFAQをチェックしてみてください。

よくある質問」ページには、会員登録やログインについてなど、オンラインショップの使い方に関するQ&Aがたくさん載っていますので、ぜひ参考にしてみてください。

私はドルチェグストを注文する前に会員登録をしたのですが、その時、誤った情報を登録してしまいました。
どうやって変更してよいかが分らずこのよくある質問のページを確認しました。
ページの左には「ネスレ会員について」「ログインについて」「ご注文について」などなど、FAQの項目一覧があり自分が知りたい内容の項目を見つけやすくなっています。
これかな、という項目を一覧から見つけたらテキストの上をクリックすると、その項目に関連するQ&Aが表示されます。

私の疑問についても「会員登録の内容を変更する場合はどうしたらいいでしょうか?」としっかりお答えが載っていました。
ページも見易くて使いやすかったです。

購入時の疑問や質問

いざ、購入となると商品や、定期購入のプラン、送料や支払い方法についてなどなど、購入に関する疑問がいくつか頭に浮かびました。
ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップには送料や支払い方法などの詳細が細かく説明されているお買い物ガイドのページがあります。
このページを見ればだいたいのことは載っています。

■購入前に知っておきたいショッピングガイド

送料、日時指定、支払い方法、返品・キャンセルなど、オンラインショップで購入するとき、事前に確認しておきたい内容がここに載っています。

私は以前あるオンラインショップを利用した際、購入した商品を返品したかったのですが、返品不可だったため、返品ができませんでした。
不満足な商品を使うこともできず、返品もできずとても残念な思いをしました。
オンラインショップによってルールがそれぞれ異なるので、ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップを利用するときも、返品・交換のルールや、送料などの細かな情報も、ちょっと気になることがあると事前にお買い物ガイドのページで確認しました。

こんな風にまさに注文をしようというときは、支払い関することや送料に関することなど、事前に確認したいことが出てくると思います。
そんな時、お買い物ガイドのページはきっと役に立つと思います♪

■ドルチェグストのマシンに関する購入前の疑問について

具体的にドルチェグストのマシンの購入を検討している場合、マシンの使い方や使う水は水道水でいいのかな?など、マシンについての疑問もでてきますよね。

そんな時は、「マシンをご検討中のお客様」のFAQページをチェックしてみてください。
マシンの購入を検討しているお客様用に、ドルチェグストのマシンやカプセルについて具体的なFAQが掲載されています。

購入後のマシンの故障・トラブルまで

ドルチェグストのマシンが手元に届いて実際に使い始めると、操作方法に戸惑ったり、マシンの予想外の動きに焦ったり、使い始めてからならではの疑問も出てくるはずです。
そんな時は「マシンをお持ちのお客様」のFAQページをチェックしてみてください。

このページで嬉しいのは、全マシンの取扱説明書がPDFでダウンロードできることです。
しばらくマシンを使っていると、取扱説明書がなくても慣れてくるし、気が付けば「どこにしまったかな?」なんてこともあると思います。
今すぐ調べたいのに!というときは、このページから全マシンの取扱説明書がダウンロードできます。
ウェブで公開しているので、いつでもアクセスして確認できるのは心強いですね。

そのほかにも

  • 電源を入れて抽出ボタンを押しても、もしくは抽出レバーを倒しても、作動音はするが何も出てこない。
  • トレイがうまくはまらないのですが…。

など、操作ミスなどによるFAQなども細かくまとめてくれています。
ぜひ、参考にしてみてください。

24時間いつでもどこでも チャットで解決!

ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップでには、チャット機能が搭載されていて、パソコンかスマホさえあれば「チャット」で相談ができます。
安心なのは、24時間(年中無休)で対応してくれること。

ネスレ通販オンラインショップでは、ドルチェグストを紹介するあらゆるページに以下のアイコンが設置してあります。
このアイコンをクリックするとチャットシステム立ち上がるようになってます。

チャット画面を開くとこんな↓画面が立ち上がるので、お名前、emailアドレスと相談内容を入力して「入力完了」ボタンをクリックすると、チャットが始まります。

相談内容は以下のドロップダウンメニューから選べます
かなり細かくリストが出ているので、自分の問い合わせたい内容に合うものを選びます。
どこにも当てはまるものがなければ「その他【お問合せ】」を選択するできます。

  • コーヒーマシンの相談【お問合せ】
  • 飲料・食品の相談【お問合せ】
  • 会員登録・パスワード【お問合せ】
  • ネスレ通販【お問合せ】
  • スペシャルTの相談【お問合せ】
  • その他【お問合せ】
  • メルマガ登録・解除【お問合せ】
  • コーヒーマシン登録【お問合せ】

私も何度か利用していますが、回答は早く対応もとても丁寧です。
チャットでうれしいのは、時間や場所も選ばず、24時間(年中無休)気軽に質問ができるということです。
このチャットシステムはドルチェグストをネスレ通販サイトで購入する際の疑問点から、購入後の故障・トラブルまでどんな内容でも利用することができます。
私は購入を検討しているときも、購入後のマシンの使い方についても何度か利用させてもらっています。
仕事から帰ってきて、夜ゆっくりとドルチェグストのネスレ通販オンラインショップで買い物をしている時も、24時間対応なので、聞きたいことがあればいつでも時間を気にせず気軽に問い合わせることができます。

基本的にはチャットを立ち上げるとすぐに担当の方から回答が来ますが、日曜のお昼前後は少し待つことがあります。
ただし、待っても数分、といったところでした。
以前、日曜のお昼過ぎに電話のサポートデスクを使ったところ、電話が込み合っていて5分くらい待たなければならず、電話を切ってチャットに切り替えたら、チャットのほうが早く応答がありました。
混んでいる時間帯は電話よりつながりやすいかもしれません。

電話(サポートデスク)を使う!

電話で対応してくれるサポートデスクは企業によって、その受付時間はまちまちです。
ドルチェグストのサポートデスクは、24時間(年中無休)問い合わせが可能です。
番号はフリーダイヤルで 0120-879-816 です。

この電話でのサポートは、ドルチェグスト購入前も、購入した後もどんな時も利用することができます。
緊急の場合はPCを立ち上げたりスマホで検索してチャットシステムを探すより、電話サポートを利用するのもよいと思います。
私も何度か利用していますが、週末のお昼前後は混みあっていて5分前後待ったことがあり少し混んだいる印象ですが、それ以外の時間帯は比較的すぐにつながりました。
カスタマーサポートの方の応対もとても丁寧で好印象でした。

まとめ

ネスレ通販オンラインショップでは、FAQの充実と、直接、問い合わせができるチャットシステムや電話サポートが24時間で受けられます。

どの問い合わせ方法もドルチェグスト購入前のオンラインショップでの買い物のしかたや基本的な疑問から、購入後の使い方まで幅広く対応してくれます。
ぜひ利用してみてください。

一番おトクなドルチェグストはこちら

ドルチェグストをネスレ通販サイトで購入する際の配送は?配送会社にお届け日時の指定はできる!

オンラインショップでの買い物の際、配送についてのルールはそれぞれのオンラインショップによって異なります。
ドルチェグストを買うとなったら、一日も早くそのコーヒーの味を味わってみたいので、配送に手間や時間はかけたくない。
また、お友達や家族にお祝いなどでドルチェグストを贈りたいとき、日時指定ができるかということも事前に確認しておきたいです。

ドルチェグストのマシンをネスレ通販オンラインショップで購入すると、原則、注文した翌々営業日(日曜・ 祝日除く)に発送されます。
もちろん、お届け日時の指定もできます

⇛一番おトクなドルチェグストの申し込み先はこちら

また、配送の際にかかる料金、配送料についても気になります。
コーヒーマシンになると、重いし大きいし、送料がかさむのでは?と心配になります。
またコーヒーは毎日飲むものだから、カプセルコーヒーを定期的に買っていくとなると、毎回送料がとられるのもちょっと…
ネスレ通販オンラインショップでドルチェグストを購入する際の配送や送料について徹底的に調べてみました。

ネスレ通販オンラインショップで購入する時の配送について

ドルチェグストのマシンや専用カプセルをネスレ通販オンラインショップで購入する際、急いでいるときや、誰かへの贈り物として購入する場合は「絶対にこの日に届いてほしい」ということもあるはず。
どれくらいで商品が届くのか、また、お届けの日時指定ができるかは購入前にチェックしておきたいですね。

ドルチェグスト マシンの配送

ドルチェグストのマシンの配送は、お届け希望日の指定がある場合を除き、注文した翌々営業日(日曜・ 祝日除く)に発送されます。
ただし、コンビニ支払い(前払い)の場合は異なります。
注文後4~5日で振込用紙が送られてきて、送られてきた振込用紙でコンビニから振込が完了したら、その後、4~5日のお届けになるため、最短でも10日前後になるのでご注意ください。

ネスレ通販オンラインショップでの注文時、サイト上でお届けの日時指定も可能です。
日時指定は注文をする際、希望の日にちと時間を一緒に指定できます。
日時指定の仕方やルールなど細かな説明についてはこの後、じっくり説明しています。

ドルチェグスト専用カプセルの配送

ドルチェグストの専用カプセルもマシン同様、原則として、お届け希望日の指定がある場合を除き、注文した翌々営業日(日曜・ 祝日除く)に発送されます。
ただし、ドルチェグストの専用カプセルを定期購入している場合はルールが異なります。
定期購入の、1回目の配送は通常発送と同じく、注文から翌々営業日(日曜・ 祝日除く)に発送されますが、定期2回目以降のお届けは、選んだ定期お届け便の期間によって異なってきます

ドルチェグストの定期お届け便は1ヶ月ごとと、2ヶ月ごとのお届けのプランがあります。
2回目以降のお届けは、それぞれ初回購入時に設定したプランのサイクル(1ヶ月後、もしくは2ヶ月後)で自動的にお届けとなります。
たとえば、私は2ヶ月ごとのプランを利用しているので、初回が1月1日に届いた場合、2回目のお届けは3月1日、ということになります。
毎回、カプセルの減りを見て、注文しなくてよいのでとっても便利ですよね。

お届け希望日・時間帯の指定について

ドルチェグストのマシンをネスレ通販オンラインショップで購入した場合、お届け希望日とお届け希望時間帯は、注文の際、「お届け先の設定」の欄で指定が可能です。

ネスレ通販オンラインショップで希望の商品をショッピングカートに入れて、ボタンをクリックすると、一番最初に表示される画面にある「お届け希望日時」で設定ができます。
「お届け希望日」のドロップダウンメニューをクリックすると、お届け可能な最短の日から順に日にちが表示されるので、届けてほしい日を選択するだけです。
また、時間の指定もここでできます。
指定できる時間帯は8時から12時、12時から14時、14時から16時、16時から18時、18時から20時、20時から21時です。
2時間ごとに細かく区切られているので、予定があるときなんかはとても助かりますね。

最短で届けられる日からリストに羅列されますが、注文日を起点にいつから最短で指定できるかは、以下の一覧のとおり地域によって異なります。
たとえば東京なら、注文日の4営業日先から指定が可能なので、今日が12月1日木曜日、とすると、土日はカウントされないので、12月7日水曜日以降から指定が可能、ということになります。

地域ごとの指定可能お届け最短日と最長日

■注文日の4営業日先(日・祝日を除く)から30日先までで指定可能
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、
新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、
静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、
奈良県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、香川県

■注文日の5営業日先(日・祝日を除く)から30日先までで指定可能
北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、
和歌山県、山口県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県

■注文日の6営業日先(日・祝日を除く)から30日先までで指定可能
鹿児島県、沖縄県

■離島への配送の場合
離島への配送の場合、お届け希望日時の指定は受けていない

また、以下のとおり、×印の注文については、お届け希望日または時間帯がご指定できません。
予約品や冷凍商品など、希望日が指定できない場合もあるようですが、ドルチェグストのマシンやカプセルは通常商品なので、ここは関係なさそうですね。
ただし、ドルチェグストのマシンやカプセルの支払いをコンビニ支払いにした場合、日にちの指定はできない、ということになります。

コンビニ支払い(前払い) クール便
(冷蔵)
冷凍専用便 DM便(A4サイズまでの商品) 予約販売商品
お届け希望日の指定 × × × ×
お届け希望時
間帯の指定
× ×

送料について

コーヒーは日常的に楽しむものなので、定期的な配送となると、送料についても気になります。
送料だって毎回のこととになるときっと馬鹿にできない金額になるはず…。
どれくらいの送料がかかるのか、ドルチェグストのマシン購入時や、専用カプセルを定期便にした際の送料について調べてみました。

ドルチェグストのマシンを購入する場合の送料

オンラインショップで商品を注文するときに、意外に送料がかかることが分かり、購入の途中で手が止まってしまうことがあります。
今すぐほしいけど、送料がかかるなら店舗まで行こうかな、と考えることもあります。

ネスレ通販オンラインショップでは、4,000円以上の購入で送料無料になるんです。
人気のオートストップ型モデルのマシンで見てみると、ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオ2 プレミアムは7,800円、ネスカフェ ドルチェグスト ドロップは12,800円なので、どちらも送料は無料になります。

■ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオ2プレミアム
(ワインレッド/ピアノブラック/シルバー)

マシン本体代金:7,800円(税込)


■ネスカフェ ドルチェグスト ドロップ
(ホワイト/レッドメタル)

マシン本体代金:12,800円(税込)

マニュアル型の「ジョビア」は4,980円、ピッコロプレミアムは5,537円なので、こちらもともに4,000円以上なので、送料は無料になります。

■ジョビア
(ワインレッド/ホワイト)

マシン本体代金:4,980円(税込)


■ピッコロプレミアム

(ワインレッド/ブラック)

マシン本体代金:
5,537円(税込)

コーヒーマシンは大きさ、重さなどで送料がかさむのでは?と心配していましたが、これなら安心して注文できますね。

ドルチェグスト専用カプセルを購入する場合の送料

ネスレ通販オンラインショップでは、同じ配送先で4,000円以上の購入であれば、送料は無料になります。
もちろん、カプセルも4,000円以上購入すれば、送料は無料になります。
ドルチェグストの専用カプセルの価格帯は、レギュラーコーヒー系で1箱924円(税込)、ラテ系レシピコーヒーで1箱980円なので、4,000円以上で送料が無料になるには5箱の購入が必要になります。

ドルチェグストではレギュラーコーヒー系のラインアップから、ラテやカプチーノ、宇治抹茶やココアまで、とにかくレシピの種類が多いです。
なので、気分やシーンに合わせて、あれもこれも飲みたくなってしまいます。
5箱は多く感じるかもしれませんが、1箱8杯分のものと、16杯分のものがあるので、例えば8杯分のものを5箱であれば、40杯分になり、毎日コーヒーを1杯飲む場合は、1人でも1ヶ月ちょっとで飲み切ってしまいます。

配送についてのQ&A

他にも配送について気になるポイントをまとめてみました。

海外への発送は可能ですか?

海外への発送は受け付けていないようです。日本国内のみの発送のみ可能です。


配送会社はどこですか?

ヤマト運輸・Bizex・(株)あんしんの3つの配送会社のいずれかで、商品のお届けをしています。
また、コンビニ振込用紙の発送は郵送になります。


1回の注文で複数の配達先に商品を送ることはできますか?

注文種別が「通常販売商品」の場合のみ可能です。
ドルチェグストのマシンやカプセルは「通常販売商品」なので、複数の配達先に届けることは可能です。

まとめ

ネスレ通販オンラインショップでのお買い物の配送は、原則、お届け希望日の指定がある場合を除き、注文した翌々営業日(日曜・ 祝日除く)に発送されます。
日時指定は注文時に可能です。
但しコンビニ支払い(前払い)での支払い方法を選択した場合は、注文から最短でも10日前後のお届けになります。
なぜなら、コンビニ支払い(前払い)の場合、注文後4~5日で送られてくる振込用紙でコンビニで支払いを済ませ、そこから4~5日後に商品が届くためです。
また、そのため、注文時に受け取りの日程は定まらないため、お届けの日にちの指定はできません。
ただし、コンビニ支払い(前払い)であっても、時間の指定は注文時に可能です。

また、配送料については、4,000円以上のお買い物で同じ配送先であれば送料が無料になります。
ドルチェグストのマシンはどれも4,000円以上なので、マシン単体での購入でも送料は無料になります。
カプセルを購入する際は、5箱以上購入すれば4,000円以上になるので送料は無料になります。

お仕事をしていて、「この日のこの時間しか受け取れない!」という時や、お友達や家族の特別な日の贈り物として配送するときは、「絶対にこの日に届けてほしい!」ということもありますよね。
ネスレ通販オンラインショップでドルチェグストを購入する際、日時指定が可能で、送料も無料。
とっても使いやすくてうれしいサービスですね♪

一番おトクなドルチェグストはこちら

ドルチェグストのネスレ通販サイトで購入するとコンビニ支払が可能!注文の流れや振込用紙、注意点などわかりやすく解説します

ネスレ通販オンラインショップでドルチェグストを購入したいなあと考えていた時、支払い方法によって発生する無駄な手数料を払うのは嫌だったので、手数料についてもいろいろ調べてから購入しました。

ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップでは手数料が一切かからない「コンビニ支払い(前払い)」が可能なんです。
これがめっちゃ便利そうだったので、ドルチェグストを実際にコンビニ支払いで購入しました!

⇛一番おトクなドルチェグストの申し込み先はこちら!

オンラインショップでお買い物をするときに、支払い方法によっては振込手数料や代引き手数料など、送料以外にも手数料がかかるケースが多いですよね。
せっかくいい商品を見つけても、支払い確認ページなどで、手数料が加算された合計額を見ると意外に高くて購入をためらってしまうこともしばしば。
せっかくならできる限り安く、無駄なくお買い物がしたいものです。

ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップでは「コンビニ支払い(前払い)」が利用できるのですが、コンビニ支払いにすれば手数料もかからず、請求金額のみをコンビニから支払うことができるんです。

では、ネスレ通販オンラインショップのコンビニ支払いについて詳しくみていきましょう。

ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップで利用できる支払い方法

支払い方法や手数料はそれぞれのオンラインショップによって異なります。
ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップでは、どのような支払い方法があるか調べてみました。

クレジットカード

ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップではクレジットカードでの支払いが可能です。
ネスレ通販オンラインショップではクレジットカードを利用する際は、一括払いのみで受け付けており、手数料はかかりません

利用可能なカードの種類はVISA、MASTER、AMEX、DINERS、JCBです。
クレジットカードで購入した後、商品出荷後に課金されます。

クレジットカードでのお支払いの場合で注意したい点は以下の2つです。

  • 24時間以内の注文合計金額が30万円(税込)を超える注文は受け付けてくれません。
  • 24時間以内の注文合計金額が5万円(税込)を超える場合は、ネスレ通販コールセンターから、確認の電話が来ることがあるようです。

代金引換

ドルチェグストをネスレ通販オンラインショップで代引きで商品を購入する場合、代引き手数料は324円(税込)です。
商品到着時に商品の代金とともに配達員に支払えばOK。
また、以下の場合は代金引換での利用ができないため注意が必要です。

  • 届け先が本人様以外の場合
    (例えば、私が別住所に住んでいる母のためにドルチェグストを購入した際。母の住所に届けられる商品は代金引換では購入できない、ということになります。)
  • DM便の商品が含まれている場合
    (DM便とはA4サイズまでの商品が対象で、配達時に受領印を必要としない配送方法のため、 荷物受け取り人の署名または捺印が不要で、ポスト等に投函されます。そのため、配達員さんが代金引換の集金に来てくれないので、料金を回収できないため、代金引換の対象外ということになります。)

コンビニ支払い(前払い)

ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップでは、振込用紙でコンビニ支払い(前払い)することができます。
手数料もかからず、請求金額のみをコンビニから支払えます。
利用できるコンビニも、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・サンクス・ミニストップなど、 主要な多くのコンビニから利用できます。
これはうれしいサービスですね。

だけど、この(前払い)って何なのかが気になったので詳しく

調べてみました。
振込用紙で支払う場合よくあるのは、商品と振込用紙が同梱されて届けられるケース。
または商品が先に届き、あとから振込用紙だけが送られてきたりします。

ですが、ネスレの場合はちょっとそれらとは違っています。
ネスレの場合は、商品が届く前に先に振込用紙が送られてきて、支払いが済んでから商品が送られてくる、というながれになります。
振込用紙は注文後4~5日後に届けられます。
振込用紙に記載された期日までにコンビニエンスストアから支払う必要があり、支払期日は振込用紙発行日から10日後となっています。
バタバタと忙しくても、10日あれば近くのコンビニに1度は行くことはできるかな~とは思いますが、よくよく読むと振込用紙発行日から30日までは大丈夫のようです。

ネスレ通販オンラインショップからドルチェグストを「コンビニ支払い」で購入する流れ

では、ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップで注文の流れを見ながら、コンビニ支払いの指定の仕方を見ていきましょう。
ネスレ通販オンラインショップの注文画面はとても分かりやすくて、ご注文の手続きは商品が決まっていれば3分で済んでしまいます♪

商品を選んでカートに入れる

お好みの商品・数量を選んだら、「カートに入れる」ボタンをクリックします。

まずはほしい商品の左にあるチェックボックスにチェックします。

そして数量をドロップダウンメニューで選びます。

ほしい商品と数量を選んだら、「カートに入れる」ボタンをクリックします。


ログイン

ネスレ通販オンラインショップのページ右上にある「マイページ」ボタンをクリックすると表示されるログイン画面で、上記の会員登録で登録したログインID(メールアドレス)とパスワードを入力して、「ログイン」ボタンをクリックして進む。


配送先と支払い方法の指定

■配送先住所について
基本的には会員登録した際の住所へのお届けなら、何も指定する必要はありません。
ただし、たとえば親やお友達の住所に商品を配送してほしい、または、会社に商品が届くよう手配したい、など、登録以外の住所に商品を配送してほしい時ってありますよね。
そういう時は、「新しいお届け先を登録」ボタンをクリックして、配送したい相手先の氏名、住所、電話番号を登録しましょう。

次にお届け日・時間の指定の希望があればここで指定できます。
日付の指定は4日後の配送から指定できるようでお届け希望時間帯も8時から21時で可能です。

■支払い方法の指定
次は支払い方法の指定です。
ここでコンビニ支払いの指定ができます!
ネスレ通販オンラインショップでは以下のようにクレジットカード、代金引換、コンビニ支払いの支払い方法が表示されますので、「コンビニ支払い(前払い)」のチェックボックスにチェックしてください。


注文内容を確認

注文内容確認ページで表示された注文内容を確認し、情報が正しければ、
「注文を確定する」ボタンをクリックします。


注文完了

「ご注文ありがとうございました。」というメッセージ画面が表示されます。
その後、ネスレ通販オンラインショップより自動的に「注文完了メール」が送信されます。
注文後、注文の内容を再度確認したい場合は、マイページでもご注文内容を確認できます。

いかがでしょうか。とても分かりやすいですね♪
あとは振込用紙が送られてくるのを待つだけです。

コンビニ支払い(前払い)を利用する際の注意点とは?

コンビニ支払い(前払い)は手軽で手数料もないし、近くのコンビニで24時間いつでも支払えて、とても便利。
ぜひ利用したですよね。
ただし、このコンビニ支払いは「前払い」ということを忘れずに。

振込用紙は、商品と梱包されてくるのではなく、注文後、振込用紙だけ先に送られてきます。
商品の発送は入金が確認された後になります。
商品の注文後、4~5日程度で振込用紙が郵送されてきます。

注文をして振込用紙が届いても、ついつい忙しくて支払いできないときがありますよね。
でも、いつまでもその振込用紙が使えるわけではありません。
支払期日は原則、振込用紙発行日より10日後です。
但し、支払期限を過ぎていても、注文日から30日間はその振込用紙で支払いは可能のようです。
30日以上入金がなく経過した場合は、注文は自動的にキャンセル扱いとなってしまいます。
振込確認後、4~5日程度で商品が届くことになります。

むむむ…。なんだかだんだんややこしくなってきましたね。
結局何日あればドルチェ グストが手元に届くのか、全体の流れをまとめてみました。

① コンビニ支払いで注文完了

②商品の注文後、4~5日程度で振込用紙が郵送される

③コンビニで支払いをする(振込用紙発行日より10日以内

④振込確認後、4~5日程度で商品が届く

代引きやクレジットカードでは注文後4~5日程度で商品が届きますが、コンビニ支払いの場合は、振込用紙がきてすぐに支払いをコンビニで済ませたとしても、注文後商品が届くまで10日前後かかりますので注意が必要です。

そんなに急いでいないのであれば、手数料がかからないほうがお得なので、コンビニ支払いを利用するのいいですね。
ただ、ドルチェグストは贈り物にもよく利用されると聞きます。
この日!という決まりがない場合は問題ありませんが、例えば母の日、父の日、結婚のお祝い、新築祝い、お誕生日などなど「絶対この日に届いてほしい!」という事情がある場合は、注文からお届けまでの日数も含めて考慮することが必要です。

コンビニ支払い(前払い)についての疑問におこたえします!

通販でお買い物をするとき、少しでもお得に買いたいし、余計なお金はつかいたくありませんよね。
ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップのコンビニ支払い(前払い)なら手数料が不要で、コンビニで支払いができるのはうれしいです。
では、実際コンビニ支払いを使う、使った、となったときにでてくる疑問について徹底的にお答えしていきます!

コンビニ支払いで商品を注文した場合の注文後の流れがよく分からないのですが…?

よくある通販サイトでは、商品と振込用紙が同梱されてきたり、商品が届いてから振込用紙だけ後で郵送されたりするケースが多いですよね。
ネスレ通販オンラインショップでコンビニ支払いする場合は、先に振込用紙が送られてくるので、コンビニで支払いを終えてから商品が発送される、ということになります。

コンビニ支払い(前払い)で商品のご注文の場合は、4~5日程度で振込用紙が郵送されるので、振込用紙に記載の期日まで(振込用紙発行日より10日以内にコンビニエンスストアで支払いをします。
支払い後、入金が確認されてから商品が発送される、という流れです。
また、コンビニ支払いの場合、振込確認後、4~5日程度で商品が届くことになります。
ではドルチェグストをネスレ通販オンラインショップでコンビニ支払いした際の流れを見てみましょう。

① ネスレ通販オンラインショップでドルチェグストをコンビニ支払いで注文完了

②ドルチェグストの注文後、4~5日程度で振込用紙が郵送される

③コンビニで支払いをする(振込用紙発行日より10日以内

④振込確認後、4~5日程度でドルチェグストが届く

振込用紙が届いてすぐに支払いを済ませたとしても、注文から最短で10日前後のお届けになりそうです。

コンビニ支払い(前払い)の支払い期限は?

支払期日は振込用紙発行日より10日後です。
注文をして振込用紙が届いても、ついつい忙しくて支払いできないときがありますよね。
でも、いつまでもその振込用紙が使えるわけではありません。

但し、支払期限(振込用紙発行日より10日後)を過ぎていても、注文日から30日間はその振込用紙から支払いが可能です。
30日以上入金がなく経過した場合は、注文は自動的にキャンセル扱いとなるのでご注意を。

コンビニ支払いで日時指定はできるか?

ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップでコンビニ支払いで注文した際、お届け希望日の指定は不可となります。

ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップでお届け日の日にちを設定するのは注文時です。
ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップでコンビニ支払いで注文した際、振込用紙が届くのは注文から4~5日で、その後の支払いも最長30日。
振り込んだ後は配送まで4~5日かかります。
つまり振込用紙が届くタイミング、振込用紙で支払うタイミングなどによってお届けの日にちはぶれるため、日にちの確定はできません。

注文時、確実なお届け日はわからないため、支払い方法がコンビニ支払いの場合、注文時に設定する日時指定について、お届け希望日の指定は不可となります。
但し、お届け希望時間帯の指定は可能です。

コンビニ支払いできない注文は?

定期購入商品はコンビニ支払い(前払い)ができません。
ドルチェグストの専用カプセルの定期購入というのは、1ヶ月もしくは2ヶ月のサイクルで指定したカプセルが自動的に送られくる、というものです。
この定期購入の支払い方法はクレジットカードのみです。
そのため、定期便商品の注文は、コンビニ支払い(前払い)が利用できません。

コンビニ振込用紙を失くしてしまったら?

郵送されてきたコンビニ支払い用の振込用紙を失くしてしまった場合、再発行が必要になります。
カバンを変えたり、ここに挟んでおいたはずなのに…!と探しても、振込用紙が見つからない時ってありますよね。
商品が先に送られてくるならのんびり構えてもよいですが、ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップでコンビニ支払いをする場合は、先に支払いを済ませないとドルチェグストは手元に届きません。

振込用紙を失くしてしまったら、ネスレ通販コールセンター 0120-600-868 (受付時間 24時間 無休)まで連絡をすると、再発行の手続きができます。

いくつか注意点を説明させていただきましたが、これらを踏まえつつ、一番ベストな支払い方法を利用できればと思います。

まとめ

ドルチェグストのネスレ通販オンラインショップでは支払い方法が3つあります。

  1. クレジットカード
    手数料は無です。但し、一括支払いしか受け付けていないのでご注意を。
  2. 代金引換
    代金引換料金として324円かかります。
    送り先住所が注文者の住所と異なる場合は、代金引換の使用方法は利用できません。
  3. コンビニ支払い(前払い)
    手数料は無料です。
    但し注文からお届けまで最短でも10日はかかることと、お届けの日付指定ができないため、「この日!」と決まった日に配送の場合はむかないかもしれません。

コンビニ支払い(前払い)は、手数料を考慮するとお得な選択ですし、コンビニでの支払いはとても便利です。
但し、お祝いや贈り物などでお届けの日付指定が必要な時や、急いでいるときは、別の支払い方法の選択(クレジットカード、代金引換)も考えてみてもいいかもしれません。

一番おトクなドルチェグストはこちら

ネスカフェドルチェグストのオートストップ機能とは?初心者でもおいしいコーヒーが作れる秘密!

ネスカフェドルチェグストには、オートストップ機能というのが絶妙に便利なんです!!
専用のコーヒーカプセルをマシンにセットして、ボタンを押すだけで、まるでプロが淹れたようなコーヒーが淹れられます。

「え?本当にたったそれだけの操作?」

というのが、私がドルチェグストを購入する前に店員さんから説明を受けた感想でした。
でも、使ってびっくり!!
ドルチェグストのオートストップ型マシンなら、ドルチェグストのコーヒーが最も美味しく飲める絶妙なタイミングで抽出を自動にストップしてくれます!

⇛一番おトクなドルチェグストの購入先はこちら!

コーヒーマシンは使い方が複雑だったり、作り方によっては味に偏りができてしまったり…。
繊細な調整が求められるものだと思いがち。
コーヒーは、毎日飲むものだし、せっかくの1杯がうまく作れなかったときは、がっかりしてしまいます。
私にとって、ほっと一息つきたいときに飲むコーヒーの1杯は特別だったりするので、このコーヒーの味がブレずに安定していることは大切なんです。

今回は、そんな便利なオートストップ機能について解説していきたいと思います。

オートストップ型マシンとマニュアル型マシンを徹底比較!

ドルチェグストには4種類のマシンがありますが、マシンの機能としてはオートストップ型マシンマニュアル型マシンの2種類があります。
と言われてもよくわからないので、それぞれがどう違うのか調べてみました。

オートストップ型マシンとは?

オートストップ機能を搭載したマシンでは、マシンにカプセルをセットし、目盛りに合わせて抽出ボタンを押せば、あとはコーヒーの抽出が自動に完了するのを待つだけです。
絶妙なタイミングで抽出を自動にストップしてくれるので、レギュラーコーヒーだけでなく、ラテ マキアート、ココア、宇治抹茶ラテまで、まるでカフェで淹れたような味がいつでも誰でも簡単にできてしまいます。

本当にそんなに簡単なのか、オートストップ型マシンの使い方をみてみましょう。
マシンの操作ステップとしては、以下の4ステップです。

①カプセルの目盛りを確認し、抽出レバーを上下に動かし、目盛りを合わせ、
②ロックハンドルを上げて、カプセルをカプセルホルダーに入れて、
③ロックハンドルを下げてカプセルホルダーをロックして、
④抽出レバーを倒し、抽出を開始します。<赤側に倒すと温水、青側に倒すと常温水>

抽出量の目盛りは以下のようにフタに記載されています。
例えば、以下の場合、コーヒーのラベルには4目盛りまで目盛りの色が塗りつぶされています。
これがマシンの目盛りに設定するお湯の量になります。

抽出中、この目盛りがどんどん減ってくるので、目盛りが一番下になれば、自動的に抽出が完了というサインです。

オートストップ機能を搭載したマシンの操作は極めてシンプルです。
これだけで、美味しいコーヒーが淹れられるのはとってもうれしいですよね。
ドルチェグストを使う前はコーヒーや水の量が微妙にずれるだけで、ベストな味にならず失敗したことがよくありました。
オートストップ型マシンを使えば、自動で適量の抽出をしてくれるので、どんなメニューでも、絶妙なタイミングで抽出をストップして美味しく淹れてくれます。
いつでも安定した味を保証されている、というのはうれしいですよね。

オートストップ型マシンのメリット・デメリット

オートストップ型マシンの使い方はよくわかりましたが、どんなメリットとデメリットがあるのか調べてみました。

■オートストップ型マシンのメリット

オートストップ機能は、自動に適切な抽出タイミングで抽出をストップしてくれるので専門的な知識や、面倒なマシンの操作などは一切不要です。

また、うれしいのが、レギュラーコーヒーだけでなく、ドルチェ グストの豊富な専用カプセルのラテ マキアート、ココア、宇治抹茶ラテなどでもすべて、カプセルに表記されている目盛り通りにセットすれば、まるでカフェのプロが淹れたような味わいをいつも簡単に楽しむことができます。

■オートストップ型マシンのデメリット

オートストップ型マシンのデメリットとしては、特にありません。
自動に抽出がストップするため、「実は薄めが好き」とか、「もっと少な目の量で抽出したいのに」という時に、手動調整ができないのでは?と思われがちですが、実はオートストップ型マシンでも濃さの調整はできるんです。

私は普段はオートストップの設定どおりの味が好きですが、たまに体調や気分によって、薄めで飲みたいときがあります。
ネスレのカスタマーサポートで聞いてみたところ、抽出後、「ちょっと濃いかな」と思った場合は、カプセルを捨てて、抽出ボタンを押せばマシンからお湯だけが出るので、濃さの調整ができる、ということでした。

また、もしも既定の目盛りでセットした味が濃い、と感じるようなら、次回の抽出からは、メモリを増やしてセットするとよいとのことでした。
つまり、通常は手間いらずの自動抽出で利用し、たまに味を変えたいときは、お湯足しで調整ができる、ということになります。

マニュアル型マシンとは?

では、マニュアル型マシンというのはどんなものか見ていきましょう。
マニュアル、つまり、手動操作が必要なマシン、ということになります。

使い方としては、マニュアル型マシンでコーヒーを抽出する場合、以下の図のようにカプセルをマシンにセットした後、レバーを「温水」側に倒して抽出が始まるのですが、抽出を止めたいところで、そのレバーを手動で真ん中に戻す必要があります。

操作としてはそんなに複雑には見えません。
でも、次のマニュアル型マシンのデメリットで説明しますが、口コミ等でマニュアル型を利用している方々の意見を聞くと、使いづらそうなところもあるようです。

マニュアル型マシンのメリット・デメリット

では、マニュアル型マシンのメリットとデメリットを見ていきましょう。

■マニュアル型マシンのメリット

マニュアル型マシンのメリットとしては手動操作できることで、好きなところで抽出を止められる、ということです。
毎回、自分で抽出の量を調整したい人には便利です。

■マニュアル型マシンのデメリット

マニュアル型マシンの場合、抽出量を先にセットできないので、それぞれのカプセルの抽出量を計量してから水タンクに入れる必要があります。
例えばレギュラーブレンドなら120ml、エスプレッソなら60mlなど、ドルチェグストの専用カプセルは、カプセルの種類によってそれぞれ美味しく淹れられる抽出量が異なるのです。

また、抽出を止めるには抽出の際、温水側に引いたレバーを手動でマシンの真ん中に戻す必要があるため「マシンの前から離れられない」、「味が毎回定まらない」、というコメントが口コミで多くみられました。

オートストップ型マシンとマニュアル型のマシンの種類は?

オートストップ型マシンとマニュアル型マシンの違いはわかりましたが、それぞれどんなマシンのラインアップがあるか見てみましょう。

オートストップ型マシン

「オートストップ型マシン」の種類はこちらです。

オートストップ機能は以下の両方のマシンについていますが、他に特記できることというと、「ドロップ」はタッチパネルの操作なので、操作性が高いこと、また、「ジェニオ2」はネスレ通販限定モデルなので、家電量販店などでは手に入らないマシンのようです。

■ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオ2プレミアム
(ワインレッド/ピアノブラック/シルバー)

本体寸法:
幅16.5cm / 高さ29.6cm / 奥行き25.7cm

進化したデザイン性:
ボディやハンドルの曲線美とエレガントさを保ちつつ、給水タンクが大きくてたっぷり。

マシン本体代金:
7,800円(税込)

■ネスカフェ ドルチェグスト ドロップ
(ホワイト/レッドメタル)

本体寸法:
幅25.2cm / 高さ31.9cm / 奥行き25.2cm

タッチパネルと美しいデザイン:
指で触れるだけで抽出量を調節できる、タッチパネル式ディスプレイ。
コーヒーの雫からインスピレーションを受けてデザインされたマシン。
シンプルで美しい曲線のフォルムは、キッチンインテリアとしても優秀。

マシン本体代金:
12,800円(税込)

機能も優秀ですが、見た目もスタイリッシュでキッチンインテリアとしても素敵ですね。

マニュアル型マシン

では、マニュアル型のマシンを見てみましょう。
種類としてはジョビアとピッコロプレミアムの2種類です。

■ジョビア
(ワインレッド/ホワイト)

本体寸法:
幅17.1cm / 高さ32.5cm / 奥行き22.8cm

コンパクトで実用的:
サイズが非常にコンパクトで実用的。

マシン本体代金:
4,980円(税込)

■ピッコロプレミアム
(ワインレッド/ブラック)

本体寸法:
幅16.0cm / 高さ29.3cm / 奥行き22.8cm

カワいくてコンパクト:

ダイニングやリビングにも場所を取らずにコンパクトでかわいいサイズでありながら、プレミアム感のあるデザイン。

マシン本体代金:
5,537円(税込)

価格で言うと、オートストップ型マシンのジェニオ2プレミアムは7,800円、ドロップは12,800円。
対してマニュアル型マシンのジョビアは4,980円、ピッコロプレミアムは5,537円。
マニュアル型マシンのほうが格安ではあります。
でも、オートストップ型マシンのドロップとジェニオ2プレミアムは、カプセルを定期便にすると、マシン本体の料金は無料になるんです。

マシンが無料になる専用カプセルの定期購入の条件としては、1ヶ月か2ヶ月で、1回のカプセルのお届けが6箱からとなっています。
また、定期購入の累計継続カプセル数は、ジェニオ2 プレミアムなら累計60箱、ドロップなら累計78箱の継続購入が必須となります。

この定期便は、マシンが無料になるだけではなくて、他に3つの特典があるんです。

  • カプセルは通常価格の10%OFF!
  • マシン無料修理期間は最長5年間
  • ネスレショッピングポイントが通常の2倍もらえる

オートストップ型のマシンはいつでも安定した味が楽しめて、使い方も簡単。
口コミの評価もとても高いです。
このマシンが無料でもらえるのはとっても嬉しいですね。

初心者でも美味しいコーヒーが淹れられる秘密は?

オートストップ型マシンを使えば、どんなカフェメニューもマシンに設定した目盛りに合わせて絶妙なタイミングで抽出をストップするので、まるでプロが淹れたような美味しい1杯を簡単に淹れることができます。
ドルチェグストのオートストップ型マシンなら、初心者でもまるでプロが淹れたようなコーヒーが作れるということが分かりました。

コーヒーマシンやドリップでコーヒーを淹れるとき、豆のコンディション、お湯の量、淹れ方によって味にばらつきが出てしまうときがあります。
それを楽しめるコーヒー好きの方々もいますが、私は面倒くさがり屋だし、日々、忙しくバタバタしていることも多いので、手軽に高品質な味を飲めることは重要です。
それに、1日に1~2杯しかコーヒーを飲まないので、失敗せず確実に美味しい1杯を飲みたい、と思っています。

メカに弱い私は、コーヒーマシンによっては使い方が複雑だったり、工程が多かったりすると、それだけでマシンの使用を犬猿してしまいます。
だから、ドルチェグストのオートストップ型マシンは、マシンに自動でおまかせなので、美味しくできるタイミングを逃すことなく、間違えることなく、確実な一杯を自動で淹れられて本当に重宝しています。

さて、オートストップ機能のほかに、ドルチェグストが初心者でもコーヒーを美味しく淹れられる秘密がもう一つあるんです。
ドルチェグストのすごいところは、マシンだけではなく、ドルチェグスト専用のコーヒーカプセルがポイントです。

実は、ドルチェグストのカプセルの中には、挽きたてのコーヒー豆が入っています。
挽きたてのコーヒー豆とは、ミルや機械などで焙煎後のコーヒー豆を挽いたパウダー状のものです。
このコーヒー豆は専門家によって選りすぐられた高品質のものです。
コーヒーの鮮度は味に大きく影響するようなのですが、特にコーヒーの大敵は酸化と劣化と言われています。
コーヒー豆は空気に触れると酸化が進み、味がどんどん劣化してしまうのです。
ドルチェグストの専用カプセルは、酸素を抜いてから、特許技術の5層構造に豆を密封しています。
そのため、光、空気、湿気がカプセルの中に入らないため、コーヒー豆の劣化を防ぎ、抽出のその瞬間までコーヒーの香り、風味、鮮度を保つことができるというわけです。
だから1杯1杯が新鮮で美味しいコーヒーになるんですね。

素人でも美味しく淹れられるオートストップ機能と、コーヒーカプセルの中に閉じ込められた高品質のコーヒー豆があいまって初心者でも子供から大人まで手軽に美味しい一杯をつくりだせるんです。

まとめ

オートストップ型マシンでは、コーヒーを美味しく飲める適切な抽出量で抽出を自動ストップしてくれるため、いつでも安定した味が楽しめます。
一方、マニュアル型マシンは手動の操作で抽出を止めなくてはならないため、味にばらつきが出やすいのと、マシンの前から離れられない、という口コミも多いです。

オートストップ型マシンなら普段、既定の抽出量で手間いらずでコーヒーを楽しみ、もし、気分や体調によってコーヒーの濃度を調節したいな、という場合はオートストップ型マシンでも、カプセルを入れずに抽出すればお湯だけが出るので、コーヒー抽出後に薄めることもできます。
また、もしも既定の目盛りでセットした味が濃い、と感じるようなら、次回の抽出からは、メモリを増やしてセットするとよいです。
オートストップ機能なら、自動で楽に利用することができるし、必要に応じて手動操作もできるので汎用性は高いといえるでしょう。

味や品質については当然ですが、日常使用していくとなると使いやすさや機能も重要ですよね。

オートストップ機能のあるドルチェグストはこちら

ネスカフェドルチェグストの評判ってどうなの?評価と口コミ・レビューをまとめて分析してみました

ネスカフェドルチェグストを購入する際、やっぱり評判は口コミはきになりますよね!
私も美味しいコーヒーを毎日飲みたい!と思い立ち、ドルチェグストの購入を考えたとき、手入れや味、値段など、購入前に慎重に検討したいことが結構ありました。
なので、購入前はできる限り多くの口コミや評価をチェックしましたが、主に↓このようなコメントが多かったので、意を決してドルチェグストを選びました。

  • 「ドルチェグストのマシンは使い方がすごく簡単!」
  • 「とにかく美味しい!」
  • 「安くはないけど満足できる」

結果、私は調べてこれらの評判や口コミ通りに大満足しています!

⇛マシンが無料になる一番おトクなドルチェグストはこちら!

ドルチェグストはカプセル式のコーヒーマシンで、私が一番重宝してるポイントは、複雑な操作なく、とにかく手軽に本格的な味が楽しめること。
使い方も簡単で、それぞれのコーヒーを最適な量で抽出できるよう分量の目盛りに設定したら、お好みのカプセルコーヒーをセットして、あとはボタンひとつでカフェで淹れたようなプロの味が楽しめるんです。
また、カプセル式だから豆の飛び散りなどもなく片付けもたったの「5秒」。
抽出後のカプセルを捨ててトレイをさっと洗うだけです。

味についても大満足です。
ドルチェグストを購入するときに、飽きてしまわないか、ほかのマシンがほしくなるのでは?と思っていましたが、コーヒーの味はとても美味しいし、ドルチェグストのカフェメニューは全部で15種類以上もあるので、色々な味が楽しめて飽きないんです。
ブラックコーヒーだけでも8種類以上で、さらに、ミルク感たっぷりのカプチーノ、良質なカカオを使用したチョコチーノ等、コーヒー以外のメニューも豊富だから、子供から大人まで、飽きずに楽しむことができます。

ドルチェグストを口コミ・評価で徹底分析!

個人的にはドルチェグストはとても優秀なコーヒーマシンだと思いますが、「ドルチェグストって実際のところどうなの?」「美味しいの?」「カプセルコーヒーってどうなの?」「長く楽しんでいくにはコストは?」など、ポジティブなコメントも、ネガティブなコメントも口コミやレビューなどからまとめてみました。

ドルチェグストのマシンは使いやすい?

ドルチェグストは口コミでも、「とにかく使い方が簡単」「片付けが楽!」など、感動の声が多くみられますが、どれだけ使い方が簡単なのか「ジェニオ2 プレミアム」で説明いたします。

  1. まずは、抽出レバーを上下に動かし、目盛りを合わせます。目盛りは各カプセルのフタに表記されています。
  2. カプセルをカプセルホルダーに入れます。
  3. ロックハンドルを下げてカプセルホルダーをロックします。
  4. 抽出レバーを倒し、抽出を開始します。<赤側に倒すと温水、青側に倒すと常温水>

マシンにカプセルをセットし、抽出量の目盛りを合わせて、レバーを倒すだけ!
本当にこれだけです。
どんなメニューも、一番美味しく飲める量で 自動的に抽出してくれるので、誰でも簡単に美味しいコーヒーが作れます。

そして片付けはたったの5秒です。
専門的なコーヒーマシンだと、掃除も複雑で手間がかかると思いがちですが、パーツを外して洗ったり、飛び散った粉を丁寧に拭いたりすることなく、ドルチェ グストはカプセル式だから、以下の3ステップだけ!なんです。

  1. カプセルホルダーからカプセルをはずす。(抽出直後は熱いので数分置いてください)
  2. カプセルを捨てます。
  3. カプセルホルダーを軽く水ですすぎます。

私はとにかくメカに弱くて、機械という機械が苦手です。
その上、毎日忙しいし、面倒くさがり屋なので、手間がかかるメカは扱えません。
ドルチェグストは使い方もものすごくシンプルで、その上、片付けも簡単。
正直、手放せません。

さて、では気になる口コミは…。

【Good!】 もっと早くドルチェグストに出会いたかったです!星5個
ミル付きコーヒーメーカーより、ドルチェグストでは美味しいコーヒーが簡単に作れます。
飲みたいと思った瞬間に美味しいコーヒーがすぐできて、抽出後はカプセルをゴミ箱に捨ててカプセルホルダーを軽くすすげば終わりです。
めんどくさがりだけど美味しいコーヒーをすぐに飲みたいというわがままな自分にピッタリでした。

ドルチェグストのマシンの使い方について、ネガティブなコメントは見つかりませんでした。
あまりのシンプルな操作性に、文句なし、ということでしょうか。

ドルチェグストのコーヒーって美味しいの?

コーヒーマシンを購入するとき、そのマシンの使い方も重要ですが、コーヒーの味については同じくらい重要なポイントです。
ドルチェグストは専用のカプセルでコーヒーを抽出するため、他のコーヒー豆などでマシンを利用することができないので、なおさらコーヒーの味は気になります。
また、そもそもカプセルコーヒーって何?とドルチェグスト購入前は謎だらけでした。

ドルチェグストはカプセルの中に「挽いた豆」が入っています。
「挽いた豆」というのは、焙煎されたコーヒー豆をコーヒーミルや機械などでパウダー状に挽いたものです。

厳選された、挽きたてのコーヒー豆がカプセルに密封されていて、コーヒーを抽出すると、淹れたての香りと味わいを1杯ずつ楽しめるシステムです。
このコーヒー豆は、専門家が厳選し、焙煎時間や温度を管理して、豆の挽き方からブレンド比率まで、とことんこだわってできているんだそうです。

このカプセルには秘密があって、特殊な技術で5層構造になっているので、それによって挽きたてのコーヒー豆のを密封してくれているのでコーヒーの香り、風味、鮮度を保つことができるというわけです。

こだわった挽きたての豆を1杯分ずつカプセルに密封しているから、いつでも挽きたてで淹れたての味と香りが楽しめるます。

では、口コミを見てみましょう。

【Good!】 思った以上に美味しいコーヒーが飲めて大変満足です星5個
ドルチェグストは専用のコーヒーしか飲めないので、本当に美味しいかどうかわからなかったので、マシンの購入をずっと悩んでいましたが、飲んでびっくり。想像以上に美味しいので安心しました。
インスタントコーヒーとは一線を画した味を楽しめます。

クレマが立ち、けっこうしっかりした味わいのあるコーヒーで、
「おおっ、結構飲み応えがあるじゃん」ってくらいの驚きがありました。
また、個人的な書簡ですが、ローソン MACHI caf’よりもしっかりとしていて味わい深くて素直においしいと思います。
さすがネスレ。

カプセルの種類も多く、あっさりしたもの、苦味の強いもの、酸味の少ないもの、甘めなカプチーノやチョコチーノと様々な飲むタイミングや好みに対応しているので、どんな人でも自分のお気に入りの味を見つけられると思います。

【Bad】 コンビニ以上スタバ未満星2個
一杯の値段を考えると、値段相応の味。
スタバなどのコーヒーショップにはかないませんが、コンビニのコーヒーと同等以上の美味しさだと思います。
コンビニ以上、スタバ未満。
アイスカプチーノはちょっと甘く感じます。

口コミを読んでいると味については絶賛の声が多かったです。
ほとんどのカプセルについて、満足!という声が多かった中、アイスカプチーノは「少し甘い」「女性向け」など、甘さについてのコメントがちらほら見受けられました。
ただこの味を「美味しい!」とコメントしている口コミあるため、好みに左右されてしまうところもありますね。

厳選されたコーヒー豆を挽いて、特許技術でもあるカプセルに封じ込め、酸化もせず、新鮮なまま1杯ずつ抽出されるそのコーヒーの味は、利用者をうならせる味、のようです。
私も長く愛用していますが、味には大満足です。

カプセルの値段は?

ドルチェグストのマシンは専用のカプセルしか利用できないため、ドルチェグストを購入するならそのカプセルの値段はとても重要ですよね。

ドルチェグストのカプセルコーヒーはカプセルによって、1箱に8杯分または16杯分入ってます。
ブレンドコーヒー系なら、1箱16杯分のカプセルが入っていて、1杯分で約58円になり、定期便にするとさらに10%OFFになり1杯分で約50円です。
カプチーノやラテマキアートなどミルクレシピは1箱8杯分のカプセルが入っていて、1杯分で約115円になり定期便だとさらに10%OFFになり1杯分で約100円になります。
この値段をどう見るか、ですが、口コミではどうか見てみましょう。

【Good!】 カフェの味を50円で飲める!星4個
1杯50円前後は、インスタントコーヒーに比べると割高に感じますが、カフェにいったらもっと高くなるし、コンビニでも100円はかかります。

ドルチェグストはあっという間に淹れたてのコーヒーが飲めるので本当に便利です。
泡立ちもなかなかで、香りも逃げません。
コンビニのコーヒーが1杯100円だとしたら、このクオリティのコーヒーを1杯50円で飲めるのは、嬉しいです。
ドルチェグストを買って良かったと思っています。

【Bad】 もう少し安いと気軽に飲めるのですが…星3個
カプセルの単価が約50円と割高でラテ系は2個のカプセルを使用するのでコスパはあまりよくありませんが、コンビニで淹れてもらうことを考えれば、それほど高くはないし、その分美味しいので値段が張るというのは当然かもしれません。
もう少し安いと気軽に飲めるんですけどね…。

1杯50円をどう考えるか、というところですが、インスタントコーヒーを飲んでいる場合は、ドルチェグストの1杯50円は少し割高に感じてしまうかもしれません。
カフェでプロが淹れた味を家庭で手軽に飲めるのは、お得だと思います。

マシンの価格は?

初期費用としてかかるマシン自体の金額はもちろん気になるところ。
普通に購入すると、ジェニオ2で7,800円(税込)、ドロップで12,800円(税込)になります。

■ドロップ 12,800円(税込)

■ジェニオ2プレミアム 7,800円(税込)

但し、ドルチェグストはカプセルを定期便にすると、本体は無料になるんです。

マシンが無料になる専用カプセルの定期購入の条件としては、1ヶ月か2ヶ月で、1回のカプセルのお届けが6箱からとなっています。
また、定期購入の累計継続カプセル数は、ジェニオ2 プレミアムなら累計60箱、ドロップなら累計78箱の継続購入が必須となります。

この定期便は、マシンが無料になるだけではなくて、他に3つの特典があるんです。

  • カプセルは通常価格の10%OFF!
  • マシン無料修理期間は最長5年間
  • ネスレショッピングポイントが通常の2倍もらえる

これはすごいですね。
さて、では、マシン自体の価格について定期便も合わせて利用した方々がどんな感想を持っているのか、みてみましょう。


【Good!】
マシンが無料になる定期便でマシン代が0円になりました!
星5個専用カプセルの定期購入をすることで、マシンが無料でもらえました。
それどころか、定期便のカプセル料金が10%OFFになったりすごくお得です。
私は2ヶ月のサイクルで、1回6箱の注文をしていますが、毎日コーヒーを飲むので負荷は全くないです。

【Bad】 本体価格で買うか、定期便で買うかはよく考えて星2個
マシンを普通に買うと7,800円。
カプセルを定期にするとマシンは無料になるけど、マシンが無料になるには、2ヶ月で6箱からの定期購入になるから、その数を飲めるか考えてから購入したほうが良いと思う。

ドルチェグストはカプセルの種類によりますが、レギュラーコーヒー系で1箱16杯分、ミルクレシピ系で1箱8杯分のカプセルが入っています。
毎日必ず1杯コーヒーを飲む人は、単純計算で1ヶ月30杯飲むことになるので、まったく問題なさそうですね♪

ネガティブなコメントの検証

ドルチェグストについての口コミ・評価はポジティブなものがほとんど、という印象です。
でも、いざ、購入となると少数派でもネガティブな意見は気になりますよね。
上記の口コミ以外に目にしたネガティブなコメントを検証してみましたので、参考にしてください。

1つ目は抽出音についてです。
コーヒーを抽出する際の抽出音が気になる、というコメントがいくつかありました。

・抽出時の音が気になる
気になるのは、抽出時の作動音。
もっと音をおさえてほしいです。
振動吸収の板や布等に置けばすむ程度かもしれませんが…。

音についてのネガティブなコメントはいくつかありましたが、それと同じくらい、それらのコメントを払しょくするような「許容できる」というコメントも多かったのが印象です。
「許容できる」というコメントを見てみると、「確かに音はするけど、機能や質を考慮すれば許容の範囲」というコメントが多かったです。

また、コンビニコーヒーが好きなら間違いなく満足出来るので超オススメです。

  • 「以前使っていたマシンも同様の抽出音がするため、ドルチェ グストがそれらにくべてとりわけ大きいということではない」
  • 「音はあるけど、電動見るよりはるかに静かです」
  • 「抽出時間は数十秒もするかしないかなので気にならない」

という意見もありました。

15気圧でコーヒーを抽出するわけですから、確かに音や振動はあるため、ドルチェグストを利用する前に、インスタントコーヒーやドリップでコーヒーを飲んでいた人には、抽出音が気になってしまうかもしれませんが日常の生活をしている中では許容範囲の音の大きさという印象でした。


2つ目は抽出の温度についてです。
口コミだけで見ると、ぬるく感じる人もいれば、適温、という人もいるようです。
詳しく検証してみましょう。

・抽出温度がぬるい
コーヒーの温度がぬるく感じる。
もっと熱々で飲みたい。


ドルチェグストでは、給水タンクから供給される水を本体内蔵のヒーターで急速加熱された温度は味わいや安全性等を考慮して、沸騰水ではなく約90C°になっており、そのため、カプセルから抽出された飲料の温度は約70C°になっているとのこと。
これはコーヒーを美味しく飲める温度のようですが、グラグラと沸かした熱々のコーヒーが好きな人にはぬるく感じるのかもしれませんね。

口コミを見ると

70C°は一番“美味しく感じる”温度。抽出に適し、一般的に美味しいと言われる温度ですぐに飲めるのがうれしいです。出来上がりがぬるい、と感じる方は、熱めがお好きだと思います。

なんていうコメントもあります。

コーヒー抽出の温度は、カップが大きかったり(=コーヒーが触れる表面積が広い)、気度、または、室温が低い場合は飲用時の温度がさらに低くなる場合があるようです。
飲料の温度は個人の好みがあると思うので、熱々で飲みたい場合は、あらかじめ十分に温めたカップを用意したり、抽出前に一度すすぎをすることで、飲用時の温度低下を軽減できるのでオススメです。


・抽出量がわからない
手動で止めなくてはならないので、タイミングによって味にもばらつきが出てしまう。


ドルチェグストのマシンにはオートストップ型マシンマニュアル型マシンがあります。
マニュアル型マシンを利用した場合、抽出したいカプセルに合わせて必要な湯量を自分で計量をして給水タンクに入れます。
抽出も手動でレバーを操作して抽出停止をします。
このため、タイミングや計量がずれたりすると、味にばらつきがあったり、手間がかかるというコメントもありました。

オートストップ型マシンを利用すれば、各カプセルのラベルに書かれている6段階の目盛りをマシンにセットするだけで、ベストな抽出量で自動にコーヒーを淹れてくれてくれてくれるので、この問題は解決されますね。
マニュアル型マシンでは、使い方が面倒、という場合は、オートストップ型マシンをおすすめします。

ちなみに、オートストップ型のマシンは以下の2機種です。

■ドロップ

■ジェニオ2プレミアム

まとめ

ドルチェグストについての口コミを見ていると、全般的にポジティブなコメントが大多数な印象でした。
マシンの扱いの手軽さと、味の質に満足しているコメントが多く、コストについては、インスタントコーヒーとの比較は割高に感じる人もいるようですが、カフェなどとの比較ではリーズナブルに感じる、という傾向でした。

また、以下のように機能や味以外にも「なるほど」と思えるコメントがたくさんありましたので、参考にしてみてください♪

ギフトに最適♪星5個

  • コーヒーが好きな友人にコーヒーカプセルとセットでプレゼントしました。朝の忙しい時間でも手軽だと好評でした。
  • 友人の結婚祝いで購入しました。
    デザインもよく、使い勝手も楽だと言ってとっても喜んでくれて、ドルチェグストでコーヒーを入れてるときの写真を送ってくれました。
  • 親にプレゼントしました。使い勝手が良いと気に入ってもらえました!

そのほかにも新築祝い、会社行事の景品など、ドルチェ グストはギフトとしても見栄えもよく、使い方も簡単なので喜ばれるようですね。


友人を招いてコーヒータイムを楽しむ星5個

  • 家に友人を招いた際、友人たちに好きなカプセルを選んでもらいドルチェ グストで淹れてあげたら、皆とても喜んでいました。
  • ご近所さんがお茶を飲みに来る機会が多いのですが、いろいろな味が一杯ごとに変えられるのでプチ喫茶店のようでたのしいです。

ドルチェグストのカプセルは15種類以上。
カラフルなカプセルの中から好きなものを選ぶだけでも、楽しい気分になりますよね。
お友達が来た時など、話題にもなり、大活躍すると思います。


なんでもない時間がちょっとだけ贅沢な時間に変わります星5個

  • 自宅で簡単にカフェメニューが作れます。カプチーノはガラスカップに入れると見た目も良いので、ちょっとリッチな気分になれます。
  • 休みのひと時を、ドルチェ グストのコーヒーを淹れることで、贅沢な時間を過ごさせていただけてます。

こんなふうに味や機能だけでなく、ドルチェグストのある生活は、その人のライフスタイルさえも豊かにしてくれているようですね。
コーヒーマシンをご検討なら、ドルチェグストはとてもオススメです!

私が使って大満足だったドルチェグストはこちら

ネスカフェドルチェグストの専用カプセルはいつまで保存できる?賞味期限と長持ちする保存方法、注意点を解説

ドルチェグスト専用カプセルは、コーヒーだけにとどまらず、ココアやティーラテ、抹茶ラテ、など、実にバラエティに富んでいます。
これだけあると、いろんな味を試したくなりますよね。
でも、たくさん買いすぎると賞味期限内に飲み切れるか、心配になります。

ドルチェグストの専用カプセルの賞味期限は製造日から13ヶ月です。
ただし、注意が必要なのは、宇治抹茶だけは他と異なり、賞味期限が3ヶ月です。

⇛一番おトクなドルチェグストの申し込み先はこちら!

せっかく買ったカプセルの賞味期限が過ぎて無駄になってしまうのはもったいないし…。と、ドルチェグストの賞味期限が気になったので、どれくらいか調べてみました。
今回はそんなドルチェグストの専用カプセルの賞味期限について、解説していきたいと思います。

ドルチェグスト専用カプセルの賞味期限

15種類以上もあるドルチェグストのカプセルは好みやシーンに合わせて、いろんな種類をついついまとめて購入してしまいます。
でも、たくさん買ってしまったカプセルを目の前に、賞味期限が気になります。
ドルチェグストの専用カプセルの賞味期限は製造日から13ヶ月で、宇治抹茶だけは3ヶ月です。

賞味期限はどこに記載されているかというと、それぞれのカプセルの箱の底面に以下のように印字されていますので、チェックしてみてください。

  • 上段:賞味期限 西暦.月
  • 下段:ロット番号

ドルチェグストの専用カプセルのメニューはシンプルなブレンドコーヒーから、デザート感覚で楽しめるミルクレシピまで、かなり充実したラインナップになっています。
これは飽きませんね。
でも、これだけ色々な種類があると、ついついあれもこれもと、一気に数種類のカプセルをまとめて購入したくなりますよね。
まとめてカプセルを買った場合、13ヶ月の賞味期限で飲みきれるのか、いくつかのケースでシミュレーションしてみましょう。

ドルチェグストは1箱のカプセル個数は?

そもそも、1箱にドルチェグストのカプセルは何個入っているのでしょうか。
1箱に含まれるカプセルの数が少なければ、賞味期限のことをそんなに気にしなくてもよいのでは?と思い、調べたところ1箱に入っているカプセルの個数はそれぞれの種類によって異なるようです。

傾向としては、ブレンドコーヒーやエスプレッソなどは1箱に【16杯分】のカプセル、
「カプチーノ」、「ラテマキアート」、「チョコチーノ」などのミルクメニューは1箱に【8杯分】のカプセルが入っています。
それぞれのカプセルの1箱に含まれるカプセル個数を見てみましょう。

レギュラーブレンド (ルンゴ)120ml (1箱:16杯分)
マイルドブレンド (ルンゴマイルド)120m (1箱:16杯分)
ロースト ブレンド (ルンゴ インテンソ) 120ml (1箱:16杯分)
レギュラーブレンド カフェインレス 120ml (1箱:16杯分)
リッチブレンド 200ml (1箱:16杯分)
エスプレッソ 60ml (1箱:16杯分)
エスプレッソ インテンソ 50ml (1箱:16杯分)
カフェオレ 180ml (1箱:16杯分)
カプチーノ 240ml (1箱:8杯分)
ラテ マキアート 220ml (1箱:8杯分)
アイスコーヒーブレンド 90ml (1箱:16杯分)
アイスカプチーノ 240ml (1箱:8杯分)
ティーラテ 220ml (1箱:8杯分)
宇治抹茶ラテ 190ml (1箱:8杯分)
チョコチーノ 210ml (1箱:8杯分)
ソイラテ 210ml (1箱:8杯分)

1箱16杯分のカプセルが入っている場合、コーヒーを必ず1日1杯飲む人の場合は、2週間ちょっとで飲み終わりますよね。
賞味期限の13ヶ月なんて、まったく心配無用ですね。
ただ、これだけたくさんのカプセルの種類があると、1箱だけ、、、とは言わず、気分やシーンに合わせて、いくつかまとめて買いたいくなりますね。

試しに、シーンに合わせて口コミでも人気の3種類のカプセルを選んでみました。
この3箱を賞味期限内で飲み切れるのか検証してみましょう。

検証①3種類のカプセルを購入した場合、賞味期限内に飲み切れるか?

いくつかのシーンを例に、カプセルのセレクションをしてみました。
そして、コーヒーカプセルの消費のペースをカウントしながら、このカプセルのセレクションで賞味期限内に飲み切れるのか見てみましょう。

■シーン1【リッチブレンド(1箱16杯分)】:朝はたっぷりのマグサイズで…

ドルチェグストは、カプセルをマシンのカプセルホルダーにセットして、ボタンを押すだけで、いつでも簡単にカフェの味が楽しめます。
マシンの起動からコーヒーが出来上がるまで、数分です。

だから、忙しい朝でも、時間がない時でも、とにかくボタン1つで美味しいコーヒーができてしまうのです。

最初のセレクションは朝に飲みたい「リッチブレンド」。
忙しい一日の始まりには、たっぷりマグカップサイズ(200ml)の「リッチブレンド」がおすすめです。
香ばしい味わいが印象的な、すっきりとした苦みとキレのあるレギュラーコーヒーで、朝にぴったりの1杯になること間違いなしです。

■シーン2【カフェオレ(1箱16杯分)】:週末、ゆったりとくつろぐ時間に…

週末は気分もゆったりとして、自分へのご褒美や特別なことをしてあげたくなりますよね。
リラックスした時間に、「カフェオレ」「ラテ マキアート」など、いつもとちょっと違う特別なメニューを飲みたくります。

でも、「カプチーノ」「ラテ マキアート」などのミルクメニューは自宅で作るにはハードルが高いと感じてしまいます。
自分で作るとなると、ミルクは別で用意し、加熱したり、通常のコーヒーマシンの場合、スチームノズルやミルクフォーマーなどでミルクを泡立てたり、と、まさにプロの技…。
あ、ミルク買い忘れた…、などなど、「面倒くさい!」と犬猿してしまう人も多いのではないでしょうか。
結局、ミルクレシピを使った特別なコーヒーは、カフェやコンビニなどで購入してしまうことになります。

でも、週末のゆったりした時間、パジャマも着たままで、「今!美味しいミルクコーヒーが飲みたい」と思うことってありませんか?
コンビニやカフェまでコーヒーを買いに行くために、身支度を整えたり、せっかくのリラックスした気分も台無しです。ドルチェグストのカフェメニューのカプセルなら、カプセル以外何も用意はいりません。ボタン一つでプロの淹れたカフェメニューができ上げありです。

ミルクも粉ミルクが入ったカプセルになっていて、牛乳を買い忘れても全く問題ありません。
週末やゆったりした特別な時間をサポートしてくれるカプセルです。

■シーン3【レギュラーブレンド カフェインレス(1箱16杯分)】:夜でも安心してコーヒーを楽しむ

平日の夜でも、忙しかった一日の終わりに、ほっと一息ついたとき、ふとコーヒーが飲みたくなったりします。

でも、「夜にコーヒーを飲んだら眠れなくなるのでは…」と考えたり、または、昼間にコーヒーをたくさん飲んでしまった時、「夜もコーヒーを飲んだらカフェインの取りすぎかなあ」、など、気になります。

ドルチェグストのカプセルは、カフェインを97%カットした「レギュラーブレンド カフェインレス」があるので、夜でも安心してコーヒーが飲めるんです。

市販のカフェインレスコーヒーを何度か試したことがありますが、値段は通常のコーヒーより割高になり、味は水っぽい感じで、コーヒー独特の香りや味わいが感じられないものが多い印象があります。

だから、初めてドルチェ グストのカフェインレスのコーヒーを飲んだ時は、香りも味わいも損なわれていない美味しさに驚きました。

夜やカフェインをあまり多く摂れないときのお供として、とてもお役立ちなセレクションです。

さて、この3つのセレクションのカプセルを同時に購入した場合、一体どれくらいの期間で飲み終わるのでしょうか。
賞味期限は大丈夫でしょうか。

1箱に含まれる
カプセルの杯数
飲む頻度と杯数 カプセルを飲み終わる期間
リッチブレンド 16杯分 毎日1杯 約2週間
カプチーノ 8杯分 土・日で1杯ずつ
(合計2杯)
約1か月
レギュラーブレンド カフェインレス 16杯分 週2杯くらい 約2ヶ月

この場合、いくつかのカプセルをまとめて買っても、2か月以内で飲み終わってしまうので、賞味期限の13ヶ月は全く問題にならない、ということがわかりますね。

では、ドルチェ グストの「お得な定期お届け便」を利用している場合はどうでしょうか。

検証②「お得な定期お届け便」で購入した場合、賞味期限以内に飲み切れるか?

1人でもそこそこのコーヒーの杯数を飲む場合、または家族でドルチェグストのコーヒーやミルクレシピを飲んでいる方は、「定期お届け便」がおすすめです。
この「定期お届け便」は、1ヶ月または2ヶ月ごとに6箱以上の注文で、設定した配送サイクルでコーヒーカプセルが届けられます。
このサービスを使えば、毎回カプセルが切れることを気にしなくてよいし、希望商品を定期的に届けてもらえるので、毎回の注文の手間も省けて便利なサービスです。

「定期お届け便」は便利なだけでなく、すべてのカプセルの価格がいつも10%OFFショッピングポイントが2倍で購入できたり、通常かかる450円分の送料が毎回無料になります。
また、通常のマシンの無料修理期間は1年間ですが、定期購入をすることで、この期間が最長5年まで延長されます。
定期購入で気になるのは、「ずっと同じカプセルで飽きないか?」とか、「カプセルの種類を偏って飲んだ場合、多く余りすぎたりしてしまうのでは?」などなどですよね。
この「定期お届け便」は、一度注文した内容を飲み続けなければいけない、というわけではなく、ネスレ通販オンラインショップで簡単に次の注文内容を変更できます。

私の場合、夏は「アイスコーヒーブレンド」がメインになり、冬は「カフェオレ」が飲みたくなるので、季節によって飲むカプセルの種類が変わります。
また、お友達を招いたときは予想外のカプセルの減りがあったり、より多く余るカプセルがあったりします。
そんな時は、ネスレ通販オンラインショップで、定期の内容を変えることができるので、自分のニーズに合わせて注文内容を変えています。

ただし、このお得な「定期お届け便」を利用する条件として、最低注文箱数は6箱から、というルールがあります。
「6箱ってかなりのカプセル個数になるんじゃ?」と思いますよね。

では、人気のカプセルで2ヶ月の定期便で6箱を購入した場合の検証をしてみましょう。

レギュラーブレンド (ルンゴ) (1箱:16杯分)
モーニングブレンド (グランデアロマ) (1箱:16杯分)
レギュラーブレンド カフェインレス (1箱:16杯分)
カプチーノ (1箱:8杯分)
ラテ マキアート (1箱:8杯分)
ソイラテ (1箱:8杯分)

全部で6箱(72杯分)です。

コーヒーを毎日必ず一杯飲む場合は、1週間で7杯飲むことになり、2ヶ月で70杯になるので、72杯なら、ちょうど2ヶ月くらいで消費することになります。
家族のいる方や複数人で飲んでいる場合は、倍の速さで飲み切ると思うので6箱以上でセットすればよいと思います。

飲める分だけを、お得定期購入すれば「賞味期限13ヶ月」って、、、心配する必要まったくないですね。

コーヒー豆を長く保存する方法は?

コーヒーとても繊細なので、しっかり保存しないと、その風味や味が損なわれてしまうって知っていましたか?
では、コーヒー豆の保存ってどうしたらよいのでしょうか。

ミルや専用の機械で挽いた粉砕後の豆は1週間くらいなら新鮮なまま飲むことができます。
でも、それ以上になる場合は、いい状態でコーヒーを楽しむためにも、冷凍での保存が好ましいんです。

コーヒーを飲むとき、味覚だけでなく、鼻をとおる香り(アロマ)を感じませんか?
コーヒーで大切なのはこの香りと味わいなんです。
保存期間が長くなると、味わいは保つことができたとしても、この、香りは損なわれがちになります。
冷凍での保管でも、香りが保てるのはぎりぎり1ヶ月、ということも聞きます。
せっかくなら、コーヒーは味わいだけではなく、香りもしっかり楽しみたいですよね。

ドルチェグストのカプセルの賞味期限は、製造日から13ヶ月、「宇治抹茶」は3ヶ月となっていますが、粉砕した豆の保管期間の限度(冷凍でも1ヶ月)に比べたらドルチェグストのカプセルの賞味期限はだいぶ長いですよね。

でもそこで疑問なのが、この13ヶ月間、カプセルの中で香りや味わいは劣化しないのか?ということです。

ドルチェグストのカプセルの秘密

調べてみたところ、ドルチェ グストのカプセルには秘密がありました!

コーヒーの敵は何といっても酸化なんです。
この酸化が、コーヒー豆にどういう影響を与えるかというと、コーヒー豆が空気に触れることで、コーヒー豆は酸化し、酸化することで味も風味も落ちてしまうんです。
ドルチェグストの専用カプセルは、酸素を抜いたあと、5層構造で豆を密封しているんです。

これは特許技術のなせる技なのですが、これによって、空気や湿気、光までも遮断し、コーヒーを抽出するその瞬間までその鮮度、香り(アロマ)、味わいを保てるということなんです。これはすごいですね。
だから、ドルチェグストのカプセルは、保存の方法に気をもまなくても、13ヶ月という長い期間、美味しいコーヒーが飲めるということですね。
そのため1杯1杯が新鮮で美味しいコーヒーになるんですね。

挽いたコーヒー豆を香りや味わいを保ったまま長く保存するのは難しく、冷凍保存でも1ヶ月程度ですが、ドルチェグストなら特許技術によって、13ヶ月も新鮮なままコーヒー豆を保存することができるんです。

カプセル保存の注意点

ドルチェグストのカプセルはすでに密封されているので、冷蔵庫に入れることも冷凍庫に入れる必要もありません。

私はキッチンに以下のような専用のカプセルストッカーを置いて、カラフルなカプセルを収納しています。
これはネスレ通販オンラインショップで購入できますが、見せる収納」としても優秀ですよね。
キッチンのインテリアとしてもおしゃれで、友人が来た時にも「どれにする?」なんて披露できます。

但し、注意しなければならないのは、カプセルを箱から出してしまうと賞味期限がわからなくなってしまうので、賞味期限が気になる場合は、メモ書きや付箋などで賞味期限を書き写しておくとよいでしょう。

まとめ

ドルチェグストの専用カプセルの賞味期限は製造日から13ヶ月「宇治抹茶」は賞味期限が3ヶ月です。

ドルチェグストのカプセルは15種類以上と種類も豊富で、シーンに合わせて様々なコーヒーやカフェメニューを楽しむことができます。
そのため、ついついたくさん買いすぎても、特許技術で実現したカプセルの構造は、風味や味わいを損ねることなく、13ヶ月も保存が可能です。

保存方法や賞味期限を過度に気にすることなく、メンテナンスも最小限で手軽。
忙しい日常に、手軽にプロの淹れたコーヒーを長く楽しめるなんて、とてもいいですよね。

一番おトクなドルチェグストの購入はこちら!

ネスカフェドルチェグストのマシン登録で2年間無料延長保証!?メリットや登録手順、シリアルコード、ポイントなどの疑問を解決!

ネスカフェドルチェグストにマシン登録をすると、2年間無料で延長保証をしてくれます!

やっぱりせっかく購入するドルチェグストが2年も持たないのはありえないですよね。
できればずっと長く使っていたいものです。
でも、機械である以上、かならず壊れるものです。
もしかしたら運が悪くてすぐ壊れるようなこともあります。

でも、マシン登録さえしておけば、2年間は延長保証してくれるので、安心です!

⇛マシン本体が、無料になるドルチェグストの申し込み先はこちら!

ちなみに、マシン登録は、マシンの修理保証期間が延長されるだけではありません。
トラブルの際の問い合わせがスムーズになったり、いろいろなメリットがあります。

今回はそんなマシン登録について、メリットや登録手順などを解説していきたいと思います。

ネスカフェドルチェグストのマシン登録とは?

ドルチェグストのマシン登録というのは、ネスレ通販オンラインショップで自分の持っているマシンの種類やシリアルコード、マシンの入手場所などの情報を登録することです。
でも、単に登録するだけではなく、登録することで特典をもらえたり、マシンを利用している際のトラブルについてサポートが円滑に受けられたりするものです。

例えば、ドルチェグストではありませんが、パソコンのソフトを購入したとき、商品やサービスを購入した際、ユーザー登録、製品登録をさせられたという方も多いかと思います。
ソフトウェアを購入して利用する際、ソフトウェアをPCにセットしてインストールをします。
この時、ソフトウェアに個別にふられているシリアルコードの登録をします。
これは、ソフトウェアを使うのに必要なライセンス情報を取得するために必要な作業だったります。」

PCのソフトだとユーザー登録や製品登録をすることが必須の場合が多いですが、ドルチェグストのマシン登録は、登録をしてもしなくてもマシン自体は全く問題なく使えるので、マシン登録は任意です。
つまり登録しても、しなくてもいいんです。

「じゃあ、登録しなくていいじゃん!!」

そう思うかもしれません。
たしかに、ドルチェグストのマシン登録は任意ですが、登録することで、いいこともあります。
たった5分の無料登録で、このあと解説していくような延長保証などのメリットがあるので、ぜひ登録することをオススメします。
というか、普通はみんな登録しています。

マシン登録ってどんなメリットがあるの?

マシン登録って、ウェブサイトで登録するにしても、電話をかけてするにしても、なんだかちょっと面倒な気がしますよね。

「確かにメリットがあるかもしれんけど、めんどくさくてやりたくないよー」

という方、多いかと思います。
私もまさにこういう考えだったのですが、

  • 1年間保証が延長で、2年間無料保証してもらえる
  • ネスレコインがもらえる
  • トラブル時の迅速な対応がしてもらえる

などなど、ちょっとさすがに無料登録だけでこれだけのメリットがあったので、しぶしぶ登録をしてみました。
この後で、オンラインでのマシンの登録方法についても解説していきますが、そのプロセスは約5分ほどでできて、とても簡単です。

マシン登録の方法に入るまえに、まずはマシン登録のメリットについて、解説していきたいと思います!

2年間無料延長保証

現在、ネスレ通販オンラインショップでは、マシン登録キャンペーンを実施しています。
マシンの登録をすると、通常1年間のマシン無料修理期間がさらに1年間プラスされて、2年間無料延長保証になるんです。
家電は使いはじめの頃は特に扱いに慣れないから、操作もこころもとないし、誤って故障したりしないか心配です。
コーヒーマシンのように毎日使うものならなおさらなので、2年間無料延長保証はすごく心強いです。

ネスレコインがもらえる

マシン登録をすると自動的にネスレコインが1000コインが付与されます。
それに加えて、マシン登録のステップの中に、ネスレからの「メールマガジンを受け取るか」という選択があるのですが、ここで初回のメルマガ登録をした場合、登録コインで100コインが加算され合わせて合計で1100コインも貯まります。

「なんかポイントっぽいコインがたまるのはわかったけど、ネスレコインってなに??」

こういう疑問、持たれた方も多いかもしれません。
たしかに、ネスレコインなんて私も聞いたことがありませんでした。
ちなみに、よく間違いがちなのですが、ネスレコインは、ネスレ通販オンラインショップで注文時にポイントとして支払いに利用できるネスレショッピングポイントとは異なりますので、注意してください。

ネスレコインは、ネスレ通販オンラインショップでは、豪華な賞品が当たるネスレコイン会員限定のプレゼントキャンペーンを実施していて、この懸賞に応募するためのものです。
これまでの賞品では、ダイソンの加湿器や、サイクロンの布団掃除機などの豪華賞品などがあり、1口100コインで応募することができます。
1100ポイントなら、11口応募できるというわけです。

ちなみに、私はマシン登録はしていますが、メルマガ登録は解除しました。
メルマガってあまり頻度が多いとウザイし、ほしい情報もなければ単に邪魔なだけです。
ネスレのメルマガは週に1~2通ほどで、毎月メールマガジン登録者限定のプレゼントキャンペーンのお知らせがあったり、お得な情報が送られてきます。
とくにめんどくさいほどでもなかったのですが、とりあえずいらないと思って、解除しました。
また、いつでもメール受信の解除ができるので安心です。

トラブル時の対応がスピーディー

3つ目のメリットは、マシン登録をすることで迅速なサポートを受けられる、ということです。
ドルチェグストのマシンは電化製品だし、コーヒーは毎日飲むものだし、故障だけでなくトラブルや問い合わせが必要なことがあるかもしれませんよね。

持っているマシンを登録しておくことで、故障やトラブルなどの際に、カスタマーサービスの対応が迅速になります。
何か問題が起きた時、カスタマーセンターに連絡をした時、慌てて購入のマシンの種類を調べたり、シリアル番号を調べたり、なんてしていると手間もかかり面倒くさいです。
マシン登録をしておくことでサポートが迅速に円滑に受けられます。

マシン登録の手順は?

さて、では実際にネスレ通販オンラインショップからのマシン登録の手順をみていきましょう。
マシン登録と聞くと専門的な情報の登録や、手順が面倒そうに感じますが、ステップはとてもシンプルで5分もあれば完了です!

ログイン

マシン登録専用のページからログインをします。
このログイン用のメールアドレスとパスワードは、ネスレ会員に登録しているメールアドレスとパスワードになります。
ネスレ会員になっていない場合は、まずネスレ会員登録ページから登録を済ませてから、マシン登録をしましょう。

まずは、マシン登録の専用トップページから、ネスレ会員登録の際に設定したログイン用のメールアドレスとパスワードを入力して、ログインをします。
ログイン後、ネスレ会員の登録内容が表示されますので、内容(メールアドレス、氏名、住所、電話番号など)に変更があれば編集をし、なければ「送信」ボタンをクリックし先に進みます。

マシンに関する登録内容

最初の登録内容は、ネスレ通販オンラインショップからの「メールマガジンをテキストで受け取るか、HTMLで受け取るか」を選択するのですが、この時、メールマガジンの受け取りが初回の登録の場合は、登録コインで100コインが加算されます。

次はいよいよ持っているマシンの登録です。
ドルチェグスト12機種のマシンの画像と、その下に各マシンの名称が表示されます。
それぞれのマシンの画像がから選ぶだけなのでとってもわかりやすいです。
自分の持っているマシンがわかったら、ドロップダウンメニューで該当のマシンを選択します。

次はシリアルコードの登録です。
シリアルコードの情報はどこから入手できるのかというと、マシン本体底面プレートに記載されています。
マシン本体底面プレートのバーコード下にある右端に記載されている9桁の番号がシリアルナンバーです。(下2桁がアルファベットの番号)
マシン底面からシリアルコードを確認し、入力し登録を進めます。

さあ、もう登録の半分ができちゃいました。

アンケートの登録内容

後半はアンケート的なシンプルな質問です。
まずは、マシンの購入日と入手場所を登録します。
この時、入手場所が家電量販店の場合は、購入店舗の名前も記入する必要があります。

次に、購入前にドルチェグストを飲んだことがあるかどうかの質問です。
「家電量販店の店頭で試飲した」「家族や親戚の家で飲んだ」など、具体的な場所が挙げられているので、選択肢の中にあれば複数でもOKなので選択してください。
選択肢の中になければ「その他」を選び、飲んだことがなけれな、「飲んだことはなかった」を選択します。

最後は、キャンペーンコードを持っている場合、任意で記入できます。
このキャンペーンコードがどこでもらえるか調べたところ、ネスカフェアンバサダーになるともらえたるみたいです。
ここは任意なので、キャンペーンコードをもっていなければ空欄のままでOK。
上記に入力した内容に変更がなければ、最後に「送信する」ボタンをクリックして完了です!

登録は簡単♪5分もかからずマシンの登録ができました。

まとめ

今回は、ネスカフェドルチェグストのマシン登録について解説してきました。
登録自体はめんどくさいのですが、登録すると以下の3つのいいことがあります。

  • 1年間保証が延長で、2年間無料保証してもらえる
  • ネスレコインがもらえる
  • トラブル時の迅速な対応がしてもらえる

ネスレコインとかドラブル時の迅速な対応とか、正直どうでもいいですが、1年間の延長保証は絶対につけるべきです。
無料で1年間も延長保証して2年間安心してドルチェグストが使えるなら、少しくらいめんどくさくてもマシン登録は必須かと思います。

一番おトクなドルチェグストの申し込みはこちら

ネスレ通販サイトでドルチェグストを購入する方法は?ネスレ会員登録から支払い方法までわかりやすく解説

オンラインで買い物をするとき、配送先の入力や日時の指定など、ウェブサイトによっては分かりづらいナビゲーションで何度も入力しなおしになったり、多すぎる項目にうんざりしたことはありませんか?
ネスレ通販のオンラインショップでドルチェグストを購入するのはとても簡単です♪
PCからもスマートフォンからも使いやすい画面で買い物が進められるし、入力項目も多くなく、注文の手続きは数分で終えらるんですよ!

⇛一番おトクなドルチェグストの購入先はこちら!

最近、コーヒーにかぎらず、通販で購入することがめっちゃ増えてきました。
私は、こんなブログこそ書いていますが、やっぱりメカは苦手。
できれば、オンラインでの購入とかもできるだけやらないようにしています。
そんなメカオンチな私でも、

「あれ??意外と簡単!」

そう思えたのがネスレの通販。
amazonくらい簡単に購入でき、今では毎回通販で購入しています。

今回は、そんなPCが苦手な私でも簡単にできたオンラインショップでの購入について、解説していきたいと思います!

ネスレ通販オンラインショップで会員登録をしてみよう

オンラインショップでお買い物をする際、

「オンラインショップでの会員登録をしてからショッピングをする」

というのが一般的な流れです。
まずは、会員登録が必要になります。
ネスレ通販オンラインショップでも同じステップが必要になります。

「え??会員登録なんてめんどくさくない??」

はい、私もそう思っていました。
できれば、会員登録をせずに購入したいものなのですが、ネスレの通販ではこの会員登録が必須となっています。
ここは諦めましょう。

ただ、会員登録をすることで、いいことももちろんあります!
たとえば、一度登録しておくことにより、買い物の際はログインをすると、登録してあった情報が自動的に引き出されるため、氏名、住所、電話番号などの基本情報を毎回入力することなく、サクサクとお買い物ができます。
ショッピングのたびに配送先住所や氏名、電話番号などを毎回入力しなくてはならないのはめんどくさいですよね。
なので、意外と会員登録は便利で、最初だけ我慢して登録することをオススメします。

たしかに、会員登録をすると、便利かもしれません。
でも、

「オンラインショップに登録をすると、そのあと不要なDMなどが送られてくるのでは?」

と思ってどうしてもためらってしまうものです。
ただ、このあたり、さすがネスレ。
ネスレ通販オンラインショップの会員登録の過程には、「メールマガジンの有無」という項目があるので、不要な場合は、「不要」で設定することもできるので、ご心配はいりません。
私も実際にこのやり方で、会員登録をしていますが、DMは全然こないです。

登録のステップ

ネスレ通販オンラインショップからお買い物をする前に、会員登録をしてしまいしょう。
会員登録はたったの3ステップです。
百聞は一見にしかず。実際の画面を見ながら会員登録から購入のステップを見てみましょう。

【会員登録(無料)ボタンをクリック】

ネスレ通販オンラインショップのページ右上にある「会員登録(無料)」とかかれているボタンをクリックしましょう。

【登録内容の入力】

以下の必須項目を緑色の文字のガイドに従って入力していきます。
以下のように必須の入力事項の欄は薄く色がついているので、どこに何を入力する必要があるかがすぐにわかります。

記入項目は、以下の通りです。

  • 氏名
  • 氏名(フリガナ)
  • メールアドレス
  • 確認用に再度、上記と同じメールアドレスを入力
  • 郵便番号
  • 都道府県
  • 市区町村
  • 丁目・番地
  • 建物名・部屋番号
  • 電話番号
  • 生年月日
  • 性別
  • 職業
  • 婚姻種別
  • パスワードの設定(半角英数字)
  • 確認用に再度、上記と同じパスワードを入力
  • メールマガジンの有無
  • 文字認証

入力の際、以下の4つの項目については補足説明をいたします。

  • メールアドレスの入力:
    ここに入力したメールアドレスがのちにネスレ通販オンラインショップにログインするときのログインIDになりますので、普段使用しているEメールアドレス、忘れないEメールアドレスを用意しましょう。
  • 職業:
    職業はドロップダウンメニューで以下の項目が表示されるため、あてはまるものをマウスで選択してください。
    この項目は回答必須項目になっていますが、登録したくない場合は、下記のように「データを登録しない」という選択肢があるようです。
    – フルタイム
    – パートタイム
    – 特に収入を伴う仕事はしていない
    – 学生
    – その他
    – データを登録しない
  • 婚姻種別:
    婚姻種別はドロップダウンメニューで以下の項目が表示されるため、あてはまるものをマウスで選択してください。
    この項目も回答必須項目になっていますが、登録したくない場合は、下記のように「不明」という選択肢でもよさそうですね。
    – 既婚
    – 未婚
    – 不明
  • 文字認証:
    ここにはアルファベットと数字で5文字の組み合わせが表示されているので、目で見たままを入力します。
    よく文字が曲がっていて読みづらくなっている文字認証もありますが、ネスレのオンラインショップの登録画面では比較的読みやすい文字の羅列になっています。
    文字認証ってなんでしょうか?
    調べてみると、悪意のあるプログラムが自動的に行う不正利用を、防ぐためのもので、人間にしか読めない文字を見たまま入力させることで、人間が正しく利用していることを確認するも、ということでした。

上記すべてを入力したら入力内容の確認ボタンをクリックすると、以下のような「入力情報登録ページ」が表示されます。

入力情報登録ページ

前ステップで入力した内容が固定で表示されるので入力内容に間違いがないかを確認します。

内容を修正したい場合は、【前へ戻る】ボタンで戻って編集できます。

内容の修正がない場合は、【登録する】ボタンをクリックして、「登録完了」となります。

たったこれだけで登録完了です!
ネスレ通販オンラインショップでの買い物の際は、上記で設定したメールアドレスとパスワードでログインするだけで、毎回煩わしい入力作業無く、買い物を楽しむことができます。

登録のガイダンス機能

ネスレの会員登録のページは、ガイダンス機能がとても充実しています。
登録の各項目入力欄の脇に記載されている緑色の文字の補助コメントに従えば、記入内容に困ることはないのですが、

入力に漏れや誤りがあった場合は、誤りのある項目に以下のように、具体的な入力ミスの内容について、ガイダンスが赤枠内に表示されます。

ひとつひとつ、何がどう漏れていたり、間違っているかをポップアップで教えてくれるので、エラーが出たとき「なにがいけなかったのー!?」と間違いを探すことなく、エラーを修正できますね。
このガイダンスに従って、修正・追記をしていくと正しく登録がおこなえます。

また、入力漏れが何項目あるかを、以下のように登録画面右側のフレームにポップアップが表示され、常に教えてくれます。上の項目と照らし合わせて、記入漏れの無いよう登録します。
このポップアップはページを上下にスクロールしてもついてくるので、情報を記入しながら、あといくつ入力が必要なのか、が分かります。

いかがでしょうか?
至れり尽くせりのガイダンスで、入力ミス、入力漏れも心配いりませんね。

ネスレ通販オンラインショップで買い物をしてみよう

では、次に購入のステップを見てみましょう。
ネスレ通販オンラインショップでのお買い物は、注文から注文完了までは次の5つのステップです。
操作もシンプルでラクラクお買い物ができちゃいます。

商品を選んでカートに入れる

お好みの商品・数量を選んだら、「カートに入れる」ボタンをクリックします。

まずはほしい商品の左にあるチェックボックスにチェックします。

そして数量をドロップダウンメニューで選びます。

ほしい商品と数量を選んだら、「カートに入れる」ボタンをクリックします。


ログイン/会員登録

ネスレ通販オンラインショップのページ右上にある「マイページ」ボタンをクリックすると表示されるログイン画面で、上記の会員登録で登録したログインID(メールアドレス)とパスワードを入力して、「ログイン」ボタンをクリックして進む。


配送先と支払い方法の指定

■配送先住所について
・上記で登録した住所と別の住所に配送する場合:
たとえば親やお友達の住所に商品を配送してほしい、または、会社に商品が届くよう手配したい、など、登録以外の住所に商品を配送してほしい時ってありますよね。
そういう時は、「新しいお届け先を登録」ボタンをクリックして、配送したい相手先の氏名、住所、電話番号を登録しましょう。

次にお届け日・時間の指定の希望があればここで指定できます。
日付の指定は4日後の配送から指定できるようでお届け希望時間帯も8時から21時で可能です。

■支払い方法の指定
次は支払い方法の指定です。
ネスレ通販オンラインショップではクレジットカード、代金引換、コンビニ支払いの支払い方法があります。
それぞれの支払い方法について詳しくみていきましょう。

3つの支払い方法

■クレジットカード
クレジットカードは以下のとおり、VISA、MASTER、AMEX、DINERS、JCBの5種類から利用できます。

!クレジットカードで支払う際の注意事項!
  • クレジットカードでの支払いの場合、24時間以内の注文合計金額が30万円(税込)を超える注文は受けていません。高額の注文を1度にする場合は、注意してください。
  • クレジットカードでの支払いの場合、24時間以内の注文合計金額が5万円(税込)を超える注文があった場合は、ネスレ通販コールセンターから、注文確認のためので電話がある場合があります。
  • デビット機能付きのクレジットカードについては、カード情報を入力すると、確定ボタンを押下せずに注文が完了していなくとも、一旦引き落としがされ、一定時間経過後に、自動的で与信キャンセル、返金となるので注意してください。

■代金引換
代金引換での購入が可能ですが、通常、代引き手数料は324円(税込)かかります。

■コンビニ支払い(前払い)
コンビニエンスストアでの振込(前払い)は、あらかじめ振込用紙が送られてきます。
コンビニ支払い(前払い)は手軽で手数料もないし、近くのコンビニで24時間いつでも支払えて、とても便利。
ぜひ利用したですよね。
利用できるコンビニは、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・サンクス・ミニストップなど、 主要な多くのコンビニから利用できます。
これはうれしいサービスですね。

この、コンビニ支払い(前払い)とありますが、前払いってどういうことでしょうか。
通常、コンビニ支払いというと、商品と振込用紙が同梱されていて、後払い、というケースが多いですよね。
でも、ネスレ通販オンラインショップでのお買い物でコンビニ支払いをする場合は、前払いになります。
振込用紙は、商品と梱包されてくるのではなく、先に振込用紙だけで送られてきます。
商品の発送は入金が確認された後になります。

振込用紙に記載された期日までにコンビニエンスストアで支払う必要があり、支払期日は振込用紙発行日から10日後になっています。

振込用紙は注文の約4日後のお届けで、入金が確認されたら、約4日後に商品が発送されます。
もし、注文後30日以内に入金がない場合は、注文はキャンセルになってしまいますので、ご注意ください。

注文内容を確認

注文内容確認ページで表示された注文内容を確認し、情報が正しければ、
「注文を確定する」ボタンをクリックします。


注文完了

「ご注文ありがとうございました。」というメッセージ画面が表示されます。
その後、ネスレ通販オンラインショップより自動的に「注文完了メール」が送信されます。
注文後、注文の内容を再度確認したい場合は、マイページでもご注文内容を確認できます。

いかがでしょうか。
とってもシンプルなステップですよね。
登録の際と同じく、画院ダンス機能もしっかりしてますし、買いものしづらいと感じることは全然ありません♪

スマートフォンでも操作が簡単!

私はじっくり考えたかったり、隅々まで知りたい!みたいな商品はPC買い物をして、いつも買っている商品や、今すぐほしい!という時はスマホでお買い物をします。
スマホでの買い物は手軽だし、思い立った時にさっと買えるのが便利です。

ネスレ通販オンラインショップではスマートフォンサイトも充実しています。
ネスレ通販オンラインショップはスマホ用になっているので、会員登録、お買い物のステップの画面は特にスマホでも入力しやすいように作られているので、スイスイ登録・買い物ができます。
私ももちろん、ネスレ通販オンラインショップでもスマホでよく買い物をします。

 

ウェブサイトと同じくガイダンス機能もわかりやすくて、操作性もよいです。
ぜひ、試してみてください♪

ネスレ通販オンラインショップでのお買い物に関するFAQ

ネスレ通販オンラインショップでのお買い物は簡単そうですよね。

「登録内容の変更をするには?」「ギフトラッピングはいてくれるの?」など、上記の手順の中にはない疑問がありますよね。
それらの疑問に答えていきましょう。

会員登録の内容を変更する場合はどうしたらいいでしょうか?

会員登録完了後に、登録情報に誤りがあることに気づいたり、登録後引っ越しや電話番号を変える、など、一度登録した内容を変更したいですよね。
そんなときは、ネスレ通販オンラインショップで簡単に変更可能です。
ウェブサイトの右上にある「マイページ」のボタンをクリックします。

  • 氏名、住所、電話番号などの個人情報の変更
  • ログインする時のパスワードの変更
  • 複数の住所の変更

など、ここで変更できます。
変更したい箇所を編集したら「登録する」ボタンで変更登録完了です♪
簡単ですね☆

贈り物として直接先様に送ることができますか?

ギフトで利用したい際も、自分以外へのお届けは可能です。
「お届け先設定」画面で「お届け先の追加」を選択してご登録できます。

また、包装・のしのサービスも210円の有料で頼めるようです。
贈り物やお中元・お歳暮の時にも便利ですよね。
但し、包装が可能な商品はすべてではなく、以下のように商品詳細ページに「包装・のし・ラベル」という項目があるもののみになります。

残念ながらドルチェグストのマシンは包装のサービスが無いようです。

私は友人の結婚記念でリクエストされたり、母の日のプレゼントなど、贈り物としてドルチェ グストを購入したことがありますが、包装なしでも喜んでくれました☆

カートに入れておいた商品が注文手続きの途中で在庫がなくなってしまい、購入できません。どうしたらよいでしょうか?

オンラインショップで買い物をしているとき、ついつい他の用事を優先してしまい、少しの間、画面をそのままにしてしまうことってありますよね。
カートに入れたから、商品は確保された、ということではないのでご注意ください。

商品のご購入は、「注文を確定する」ボタンを押した時点で注文手続きが完了、ということになります。
カートに商品を入れた時点では、在庫は確保されません。
カートに入れた時点で在庫があった商品でも、在庫数が少ない商品や注文が集中する商品等においては、注文手続きを行っている途中に商品が品切れになる場合や、希望の個数を確保できないことがあるので、気を付けてください。


オンラインショップから注文しましたが、注文確認メールが届きません。

オンラインで買い物を完了したのに、確認のメールが届かないと不安ですよね?
確認のメールが届かない理由としては、正しく注文の手続きが終えられなかったか、入力のメールアドレスに誤りがあった可能性があります。
いずれにしても、確認のメールが届かないのは注文が正しく完了されていない可能性があるので、ネスレ通販コールセンター 0120-600-868 (受付時間 24時間 無休)やチャットサービスなどで問い合わせをしてみてください。

まとめ

今回は、ネスレのオンラインショップからドルチェグストを購入するやり方や手順を解説してきました。

ネスレ通販オンラインショップでの買い物は、

  • 会員登録が済んでいない場合⇛「会員登録」「ショッピング」の2ステップ
  • 会員登録が済んでいる場合⇛登録済のIDとPWでログインし、すぐに注文可能

という感じで、PCが苦手な私でも簡単に通販で購入できます。
とっても便利です!

一番おトクなネスレの通販はこちら