ネスカフェドルチェグストを類似品のコーヒーメーカーと徹底比較!非純正のカプセル(類似品、廉価)ってあるの?使える?
ドルチェグストの類似品として、”カプセルコーヒー式のマシン”という意味では実は他社からもいくつか販売しています。
但し、これらのマシンでドルチェグストの専用カプセルを飲むことはできません。
⇛本体無料の一番おトクなドルチェグストはこちら
また、ドルチェグストのマシンでも利用できる互換性カプセルはあるのかというと、カフェロイヤルというスイスの会社のメーカーが日本でも販売しています。
但し、互換性のカプセルの味は正規品と比較してそん色ないのか、また、本当に互換性カプセルを使用してもマシンの故障など問題ないかなどなど、気になる点がたくさんあったので徹底的に調べてみました。
Contents
ネスカフェドルチェグストを類似品のコーヒーメーカーと徹底比較!
ドルチェグストと言えば、専用のカプセルコーヒーで抽出できるコーヒーメーカーです。
類似品ということであれば、カプセル式を採用したコーヒーメーカーと言えます。
いくつかカプセルコーヒーで抽出をするモデルがあるのでご紹介いたしますが、ドルチェグスト専用のカプセルは、ほかのメーカーのカプセルコーヒー式のコーヒーメーカーでは使用できませんのでご留意を。
ネスレ:ドルチェグスト ジェニオ2プレミアム
まずはネスレのドルチェグストについての基本情報をご紹介します。
- 価格: 7,800円
- 本体寸法 (cm) : 縦16.5×横29.6×高25.7
- カラーバリエーション:レッド、ブラック、シルバー
- 抽出方法: 専用のカプセルコーヒー抽出
- 専用カプセルの価格:1杯分50円
ちなみにカプセルを定期便のお届けにすると、コーヒーメーカーは無料になり、専用のカプセルコーヒーも毎回10%OFFになります。
ネスレ ネスプレッソ:ネスプレッソ(イニッシア、ラティシマ・タッチ)
おなじくネスレファミリーのネスプレッソも見てみましょう。
コーヒーメーカーおよび、カプセルの価格がドルチェグストより少し上がります。
コーヒーメーカーの種類もいろいろありますが、代表的なところで、エスプレッソやロングカップのブラックコーヒーだけを抽出するマシンと、カフェラテやマキャートなどを作るミルクソリューションがついているマシンの2種類を見てみます。
左のブラックコーヒーを抽出するコーヒーメーカー、イニッシアについての詳細はこちら。
- 価格: 12,960円
- 本体寸法 (cm) : 縦11.8 x 横32 x 高23 cm
- カラーバリエーション:レッド、ホワイト
- 抽出方法: ネスプレッソ専用カプセルのみ(ドルチェグストの専用カプセルは利用できません)
- 専用カプセルの価格:1杯分76円~86円
右のミルクソリューション付きのコーヒーメーカー、ラティシマ・タッチについての詳細はこちら。
- 価格: 29,700円
- 本体寸法 (cm) : 縦17.5 x 横32 x 高26 cm
- カラーバリエーション: レッド、ホワイト、シルバー
- 抽出方法: ネスプレッソ専用カプセルのみ(ドルチェグストの専用カプセルは利用できません)
- 専用カプセルの価格:1杯分76円~86円
ドルチェグストのようにコーヒーメーカーが無料になったり、カプセルコーヒーが安くなるような特典は無いです。
UCC:ドリップポッド
UCCのカプセル式コーヒーメーカーのドリップポッド。
UCCの専用のカプセルだけでなく、このマシンではレギュラーコーヒーも抽出することができます。
- 価格: 19,440円
- 本体寸法 (cm) : 縦13×横28.8×高22.4
- カラーバリエーション:レッド、ホワイト、ブラック
- 抽出方法: カプセル式のコーヒーに加えて、レギュラーコーヒー専用フィルターを使用するとレギュラーコーヒー(粉)も抽出できます。
- 専用カプセルの価格:1杯分68円~162円
UCCでは、カプセルを定期便のお届けにすると、コーヒーメーカーとカプセル48杯分のセットで通常23,340円相当のを1,980円になる特典があります。
タイガー:カフェバリエ
タイガーのカプセル式コーヒーメーカーのバーミリオン。
バーミオンはカプセル、レギュラーコーヒー、コーヒーポッドと3wayでコーヒーを抽出することができるマシンです。
カプセルコーヒーはUCCのカフェポッドを利用します。
- 価格: 22,000円
- 本体寸法 (cm) : 縦18.1×横27.9×高34.2
- カラーバリエーション:レッド、ブラック
- 抽出方法: 3wayで楽しめます。
カプセル式のコーヒーに加えて、コーヒーポッド、レギュラーコーヒー専用フィルターを使用するとレギュラーコーヒー(粉)も抽出できます。
カプセルは上記のUCCのカプセルを利用します。 - 専用カプセルの価格:1杯分68円~162円
特にコーヒーメーカーがおやすくなるというような特典はありません。
ドルチェグスト カプセルの類似品もあるの?
カプセルコーヒーを使用しているコーヒーメーカーは先ほど紹介した通り、UCCやタイガーでも販売していますが、タイガーのコーヒーメーカーではUCCのカプセルを起用しており、それぞれUCCのカプセル以外利用できません。
またドルチェグストでUCCのカプセルを使えるかというと、NGです。
ドルチェグストのコーヒーメーカーに互換性のある他社のカプセルはあるか調べてみると、スイス発のカフェロイヤルというブランドが販売されていることが分かりました。
色々さがしてみましたが、日本で手に入るドルチェグストのマシンと互換性がある他社のカプセルとしては、今のところ、カフェロイヤルというスイスのメーカーから出しているカプセルのみでした。
専用のウェブサイトはあるものの、直販はしておらず、Amazon、楽天、Yahooショッピングなどで販売されています。
価格は大体1箱800円で、ドルチェグストの専用カプセル同様、ブラックコーヒー系は1箱に16杯分、カフェオレなどのミルクカプセルを含むカプセルは1箱8杯分のカプセルが入っています。
現在、7種類のカプセルが販売されています。
- 【Espresso/エスプレッソ】
スモーキーローストの香り 。酸味のきいた繊細で芳醇なテイスト 。
50ml Espresso/16個入り16杯分 - 【Espresso Forte/エスプレッソフォルテ】
典型的なイタリアのエスプレッソの 深いコクのある、力強いテイスト 。
50ml Espresso/16個入り16杯分 - 【Caffè Lungo/カフェルンゴ】
バランスのとれた正統派な味わいの レギュラーコーヒー 。
120ml Espresso/16個入り16杯分 - 【Caffé Grande/カフェグランデ】
深いコクとキレのある味わい、 たっぷりマグカップサイズのレギュラーコーヒー。
160ml Espresso/16個入り16杯分 - 【Cappuccino/カプチーノ】
濃厚なエスプレッソとフォームドミルクの 組み合わせが絶妙なほんのり甘いカプチーノ。
240ml /16個入り8杯分(ミルクタイプ ) - 【Latte Macchiato/ラテマキアート】
フォームドミルクに、エスプレッソのショットを落として 見た目にも美しい一杯のラテマキアート。
220ml /16個入り8杯分(ミルクタイプ ) - 【Café au lait/カフェオレ】
1つのカプセルでミルクの自然な甘みと、 コーヒーのコクをしっかり味わえる本格カフェオレ。
180ml/16個入り16杯分

カフェロイヤルは7種類のカプセルコーヒーが販売されていますが、ドルチェグストのカプセルはコーヒーもエスプレッソからレギュラーまで幅広くそろっており、コーヒーだけでなく、カフェインレスから健康志向の宇治抹茶や子供にもうれしいココアなど、20種類にもおよぶカプセルが販売されています。
ドルチェグスト互換性カプセルを利用した際の注意点
ドルチェグストのマシンでも他のブランドのカプセルコーヒーで互換性があるものが販売してることが分かりましたが、いくつか注意点を挙げてみます。
正規品ドルチェグスト専用カプセル定期購入のメリット
ドルチェグストではカプセルを定期配送にすることでカプセルがお得に購入できるうえ、お得な特典がたくさんあります。
カプセル定期便のメリットは?

- カプセルの価格が通常価格から割引
4箱からの定期便の場合は5%OFF、6箱からの定期便の場合は10%OFF。 - マシン無料修理期間は最長5年間
通常、1年間の無償保証がマシンが無料の定期便を利用することで、保証期間が5年間に延長。 - ネスレショッピングポイントが通常の2倍
ネスレ通販オンラインショップで使えるショッピングポイントが2倍になります。 - 送料無料
毎回のお届けの送料が無料になります。
割引が10%で1箱16杯分で831円となるため、カフェロイヤルとは大きく価格の差はありませんが、送料やマシン保証など諸々の特典を考慮すると、正規品のほうがメリットがありますね。
互換性カプセルの口コミ評価が低い
私も興味本位で一度互換性カプセルを飲んでみましたが、カプセルのプラスチック感が気になったのと、味も飲みなれているせいか、ドルチェグストのほうが美味しく感じました。
ただ、個人的意見に偏らないよう、一般の口コミも調べてみました。
互換カプセルであるスイス産「カフェロイヤル」があったので購入しました。
値段は純正品より少しお得なのですが、箱を開けて中の梱包を開けた瞬間コーヒーの匂いがしていました。
これは、カプセルから香りが抜けてる証拠です。
ドルチェグルトのマシンで抽出をしようとしましたが、マシン本体から湯気みたいなものが出て、変な音がしたので使用を中止しました。
できたコーヒーを飲んでみるとクレマもなく香りもあまりありませんでした。
味はどれも美味しいです。
ただ、抽出がとても悪いです。
抽出がうまくされないので、湯量をMAXの7にしたところカプセルからお湯が溢れてしまい、コーヒーのカスも出てきて掃除が大変でした。
正規品カプセルと違い抽出の穴が小さい為か一定の量までいくとカプセルが破裂して
中からコーヒーの粉が出てきてしまうため、カップに粉が入って飲めませんでした。
味は悪くない、という意見もありましたが、抽出がおぼつかないのと、粉があふれてしまうため、掃除や飲むときに口に入る粉に不快感を感じる方が多いようでした。
故障の際の保証
口コミにもありましたが、カプセルが破裂したり、湯気が出たり、抽出口が粉で詰まったりと、使い続けると故障の原因にもなりそうなエピソードがたくさんありました。
もしも、互換性カプセルでドルチェグストのコーヒーメーカーを利用して、故障やトラブルがあった場合はどうなるのか調べてみました。
基本的にはネスレが保証しているのは正規の専用カプセルを利用して、ドルチェグストのコーヒーメーカーが故障した場合のみです。
ウェブサイトにも以下の注意が書かれています。
- ネスカフェ ドルチェ グスト カプセル以外の製品のご使用による故障および損傷は、保証期間内であっても有償修理となります。
コーヒーメーカーは家電ですし、故障やトラブルの際のサポートはとても心強いものです。
互換性カプセルの価格が、ドルチェグスト正規品カプセルより1個数十円安くはなりますが、そのためにマシンが壊れたときには有償修理となるため、逆に高くついてしまうことになってしまいますのでご注意を。
まとめ
ドルチェグストの専用カプセルコーヒーが利用できる、他社のコーヒーメーカーは販売されていない、という結果でした。
但し、それぞれのメーカー専用のカプセル式のコーヒーを起用しているコーヒーメーカーはいくつかありました。

- ドルチェグスト:
- 価格: 7,800円
- 抽出方法: 専用のカプセルコーヒー抽出
- 専用カプセルの価格:1杯分50円
カプセルを定期便のお届けにすると、コーヒーメーカーは無料になり、専用のカプセルコーヒーも毎回10%OFFになります。
- ネスプレッソ:
- 価格: 12,960円~29,700円
- 抽出方法: ネスプレッソ専用カプセルのみ(ドルチェグストの専用カプセルは利用できません)
- 専用カプセルの価格:1杯分76円~86円
ドルチェグストのようにコーヒーメーカーが無料になったり、カプセルコーヒーが安くなるような特典はありません
。 - UCCドリップポッド:
- 価格: 19,440円
- 抽出方法: カプセル式のコーヒーに加えて、レギュラーコーヒー専用フィルターを使用するとレギュラーコーヒー(粉)も抽出できます。
- 専用カプセルの価格:1杯分68円~162円
カプセルを定期便のお届けにすると、コーヒーメーカーとカプセル48杯分のセットで通常23,340円相当のを1,980円になる特典があります。
- タイガー:カフェバリエ:
- 価格: 22,000円
- 抽出方法: 3wayで楽しめます。
カプセル式のコーヒーに加えて、コーヒーポッド、レギュラーコーヒー専用フィルターを使用するとレギュラーコーヒー(粉)も抽出できます。
カプセルは上記のUCCのカプセルを利用します。 - 専用カプセルの価格:1杯分68円~162円
コーヒーメーカーの割引などの特典はありません。
それぞれに特典や抽出方法の違いがありますが、コーヒーメーカーが無料になるドルチェグストの定期便はとてもお得です。
また、ドルチェグストのコーヒーメーカーで使える互換性のあるカプセルは、カフェロイヤルのみでした。
- カフェロイヤルのカプセルコーヒーは1箱16杯分:800円。
ドルチェグストのカプセルコーヒーは定期便で1箱16杯分:831円。 - カフェロイヤルのカプセルコーヒーは7種類
ドルチェグストのカプセルは20種類。
コーヒーだけでなく、カフェインレス、宇治抹茶、ココアなど、幅広いラインアップで販売されています。
ドルチェグストは定期便にすると送料が毎回無料、のほかに、マシンの保証期間が5年に延長されたり、ネスレオンラインショップでの購入で付与されるショッピングポイントが2倍になったりと他特典も盛りだくさんです。
また、互換性カプセルをドルチェグストのコーヒーメーカーで利用して、故障が起こった場合、ネスレからの無料保証はないため、注意が必要です。
コーヒーメーカーは食品を扱うものだし、機械なので、調子が悪かったり壊れたときはすぐにサポートしてほしいものです。
バラエティー豊かなドルチェグストのカプセルや、サポートや保証、特典などすべて加味しても正規品で購入することをおすすめします。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする