ネスカフェアンバサダーは個人事業主やサークル、フリーランスOK?職場やオフィス、自宅、サークルの部室など1人以上の少人数でも可能
ネスカフェアンバサダーは職場でネスレのコーヒーメーカーを無料でレンタルして利用できるサービスです。
アンバサダーは日本語で大使という意味で、アンバサダーというだけに、このサービスを利用する人には職場でネスレのコーヒーメーカーを置いて広めてほしい、というわけです。
では、一人での個人事業主やサークル、フリーランスなど小規模の人数でのコミュニティでネスカフェアンバサダーを利用したい場合はどうでしょうか。
ネスレのアンバサダーは一人の職場から利用できます。
⇛一番おトクなアンバサダーの申込み先はこちら
つまり、一人からでも利用できるなら個人事業主やフリーランスでも問題なく、サービスを利用できるということになります。
Contents
ネスカフェアンバサダーとは?
ネスカフェアンバサダーはネスレが提供するサービスで、職場でネスレのコーヒーメーカーを無料でレンタルして利用できるというものです。
一人の職場からでもコーヒーメーカーを利用できることはわかりましたが、その他、
「職場じゃなくてもサークルなどのコミュニティでも利用可能?」
「申し込み方法は?」
「アンバサダーとしてコーヒーマシンを利用するための条件は?」
「最低注文個数や期間などあるの?」
など、アンバサダーの仕組みや、アンバサダーになるための条件について調べてみました。
ネスカフェ アンバサダーは個人事業主やサークル、フリーランスでも使える?
ネスレのアンバサダーは一人の職場からでも利用できます。
一人からでも利用できるなら個人事業主やフリーランスでも問題なく、サービスを利用できるということになります。
但し、家庭での利用はNGです。
ネスカフェ アンバサダーは、オフィスでネスカフェ ゴールドブレンド バリスタiをはじめとするドルチェグスト、ネスレスペシャル.Tなどの貸し出しマシンを利用しながら参加できるオフィス向けのプログラムです。
アンバサダー=大使、というくらいなので、オフィスで多くの人に広めてもらいたいということもあり、家庭での利用ではなく、職場での利用での参加が条件になります。
職場と言ってもオフィスを構えていないといけない、ということではありません。
例えば、自宅で仕事をしている人は、自宅が職場になります。
その場合、自宅でアンバサダーのサービスを利用することは問題ありません。
また、病院や美容室など、これもまたオフィスという意味での職場ではありませんが、職場であることにはかわりありませんので、こちらも問題なくアンバサダーのサービスを利用できます。
サークルの部室や地域の子ども会、ちょっとした習い事の教室や趣味の集まりなど、職場というよりコミュニティという場も多くありますが、これらについても人が集まる場所なのでアンバサダーのサービスの利用は可能です。
ネスカフェのアンバサダーは一人の職場から地域のコミュニティまで、人が集まりコーヒーを楽しめる場所であれば幅広く利用することができます。
ネスカフェ アンバサダーの申し込み方法と利用条件と解約について
ネスカフェ アンバサダーは職場でネスカフェ ゴールドブレンド バリスタi、ドルチェグスト、ネスレスペシャル.Tなどのネスレのマシンを無料で利用できるサービスです。
申し込みはカンタンでたったの3 STEPでできてしまいます。
また、お申し込みから、約10日程で利用開始できます。
百聞は一見にしかず、実際の画面を見ながら申し込みのステップを見てみましょう。
- Webでお申し込み
申し込み画面1ページ目は、まずマシンの選択です。
ネスカフェゴールドブレンド バリスタアイ[i]は必須選択となっていて、その他のマシン、ドルチェグスト、ネスレ スペシャルT、ネスカフェ アイスコーヒーサーバー、ネスプレッソ 業務用マシン ジニアスは追加で選ぶことができます。
それぞれのマシンがどんな特徴があるかはのちほど説明いたしますが、簡単に説明すると、バリスタがネスカフェゴールドブレンドなどのソリュブルコーヒー(インスタントコーヒー)でコーヒーを淹れるマシンとすると、ドルチェグストは挽いたコーヒー豆をカプセルに密封し、まるで挽き立てのコーヒーを抽出してくれるマシン。
ネスレ スペシャル.Tは紅茶の茶葉をカプセルに密封し、フレッシュな紅茶を1杯1杯楽しめるマシン。
ネスカフェ アイスコーヒーサーバーは、ネスレのペットボトルのコーヒーをマシンにセットしておくだけで、いつでも冷たく冷えたアイスコーヒーが飲める、というもの。
ネスプレッソ 業務用マシン ジニアスは、ネスレの関連会社のネスプレッソのマシン。高級な挽きたての豆をカプセルに密封し、抽出時にはまるで挽きたてのコーヒーを味わえるマシン。
つまり、それぞれのマシンによって楽しみ方がが違うので、いろんなマシンを試せるチャンスです。
職場やコミュニティでもコーヒーが苦手な人がいるかもしれませんし、紅茶が好きな人がいるかもしれません。
そういった好みによって選べるのがうれしいポイントです。そして最後にアンバサダー申し込み特典を選択します。
オフィス用にバリスタiをレンタルして、なんと自宅用にバリスタiを1台もらえてしまいます。
またはネスレ通販オンラインショップで利用できるショッピングポイントを2,000ポイント分もプレゼントしてもらえます。このポイントはネスレ通販オンラインショップで1ポイント=1円として利用できるので2,000ポイントの場合、2,000円分として利用できます。
ネスレ通販オンラインショップはコーヒー各種はもちろん、キットカットなど、チョコレートやお菓子なども購入できるので、2,000円分でお買い物が楽しめます。
- 担当者から確認のお電話
-
Step2: お電話でお知らせ
約1週間ほどでネスレの担当者の方から確認の電話が来ます。
この時、ネスレ通販オンラインショップで登録した電話番号に電話がかかってきます。
登録の仕方はこちらを参照してみてください。
- マシンが届く
Step1で選んだマシンが届きます。
申し込みをしてから2~3週間で手元に届きますが、年末年始などは多少後ろ倒しになる可能性があります。
また、このサービスを利用するための条件はラク楽お届け便で定期購入をする、これだけです。ラク楽お届け便とは、2週間または1〜3ヶ月毎のお好きな頻度でネスレの商品を定期購入するサービスです。

- 好きな頻度(2週間、1〜3ヶ月毎)で定期的に商品が届くので便利。
- 一回の購入が税込み4,000円以上なら送料無料(2週間コースのみ税込2,000円以上で送料無料)
- お届け日や商品は毎回変更できるので、在庫の調整もカンタン♪
このラク楽お届け便のメリットは市場最安値級の価格です。
例えば、バリスタのマシンで利用するコーヒー、ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック65g(32杯分)は、通常の価格だと658円(税込)です。
これを、定期便で購入すると530円(税込)となり、約130円もお得になります。
また、定期便にすることで送料の450円も無料になるので、相当なお得感です。
解約したい場合はネスカフェ アンバサダーウェルカムセンター(0120-252-166 / 8:00~21:00)に電話一本で完了できます。
マシンを返却する際の送料は利用者が支払うことになりますが、最低利用数などの制限はありません。
ネスカフェアンバサダー対象のマシンとコーヒー
ネスカフェ アンバサダーは職場でネスレのマシンが無料で利用できるサービスです。
利用できるマシンはネスカフェ ゴールドブレンド バリスタiの他、ドルチェグスト、ネスレスペシャル.T、ネスプレッソなどのがあります。
それぞれがどんなマシンでどんな味が楽しめるのか徹底調査してみました。
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタi
まずは利用が必須となっているネスカフェ ゴールドブレンド バリスタi。
バリスタで利用するコーヒーはネスカフェ ゴールドブレンドやネスカフェ 香味焙煎などのソリュブルコーヒー(インスタントコーヒー)です。
ラインアップも7種類と、かなり充実しています。
商品 | 価格 / 杯分 / 1杯あたりの価格 |
ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック 65g | 530円(税込) / 32杯分 / 1杯あたり 約17円 |
ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック 105g | 740円(税込) / 52杯分 / 1杯あたり 約14円 |
ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め 65g | 530円(税込) / 32杯分 / 1杯あたり 約16円 |
ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め 105g | 740円(税込) / 52杯分 / 1杯あたり 約14円 |
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス 60g | 578円(税込) / 30杯分 / 1杯あたり 約19円 |
ネスカフェ ゴールドブレンド オーガニック 55g | 635円(税込) / 27杯分 / 1杯あたり 約23円 |
ネスカフェ 香味焙煎 深み コスタリカブレンド 55g | 598円(税込) / 27杯分 / 1杯あたり 約22円 |
ネスカフェ 香味焙煎 丸み ケニアブレンド 55g | 598円(税込) / 27杯分 / 1杯あたり 約22円 |
ネスカフェ プレジデント エコ&システムパック 60g | 798円(税込) / 30杯分 / 1杯あたり 約27円 |
王道のゴールドブレンドから、深い味わいのコク深めシリーズ、そしてオーガニックやカフェインレスまでラインアップもかなり充実していますが、何と言っても1杯14円~というのがリーズナブルで嬉しいポイントです。
また、ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタiは、1台で多彩なカフェメニューが楽しめるのも人気のポイントです。
1杯約14円〜で多彩な本格コーヒーを楽しむことができます。
ブラックコーヒーはもちろん、カフェでしか味わえないと思っていたカプチーノやカフェラテなどのミルクレシピもネスレ ブライトを使えば簡単にできてしまいます。
機能面も画期的で、充実しています。
アプリを使うことで濃さや味わいなど、コーヒー、水、泡立ちを細かく調整しながら、好みのコーヒーを作ることができます。
カスタマイズしたメニューをお気に入りに登録しておけば、職場の「バリスタ i [アイ]」 でも、自分仕様のコーヒーを楽しめます。
毎回自分の味を調整するのは面倒ですが、この機能があればいつでも自分の好みのコーヒーをボタン一つで淹れることができます。
さらに、アプリを使って飲むたびにポイントが貯まるので、そのポイントで魅力的なプレゼントと交換できるポイントプログラムもあります。
同僚が飲んだ分も貯まるので、オフィスで使うカップなど、プレゼントをもらってそれをまた皆で利用できて楽しみもふくらみます。
ドルチェグスト
利用が必須となっているネスカフェ ゴールドブレンド バリスタiの他、無料でレンタルできるマシンで人気なのが、ドルチェグストです。
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタiはネスカフェ ゴールドブレンドなどのソリュブルコーヒー(インスタントコーヒー)を利用してコーヒーを淹れるのに対して、ドルチェグストは実際の挽いたコーヒー豆がカプセルの中に入っていて、ドルチェグストのマシンによて美味しく抽出される、というものです。
カプセルの種類も23種類と幅広く豊富なラインアップです。
マグサイズでたっぷり飲みたい場合は;
商品 | 価格 / 杯分 / 1杯あたりの価格 |
リッチブレンド マグナムパック 1杯 200ml | 1,146円(税込) / 30杯分 / 1杯あたり 約38円 |
カフェオレマグナムパック 1杯 180ml | 1,146円(税込) / 30杯分 / 1杯あたり 約38円 |
カフェオレ インテンソ 1杯 180ml | 831円(税込) / 16杯分 / 1杯あたり 約52円 |
カフェオレ 1杯 180ml | 831円(税込) / 16杯分 / 1杯あたり 約52円 |
リッチブレンド 200ml | 831円(税込) / 16杯分 / 1杯あたり 約52円 |
オリジナルブレンド 1杯 200ml | 831円(税込) / 16杯分 / 1杯あたり 約52円 |
モカブレンド 1杯 200ml | 831円(税込) / 16杯分 / 1杯あたり 約52円 |
カフェオレ カフェインレス 1杯 180ml | 831円(税込) / 16杯分 / 1杯あたり 約52円 |
こだわりのブラックで飲みたい場合は;
商品 | 価格 / 杯分 / 1杯あたりの価格 |
レギュラーブレンド(ルンゴ) 1杯 120ml | 831円(税込) / 16杯分 / 1杯あたり 約52円 |
ローストブレンド(ルンゴ インテンソ) 1杯 120ml | 831円(税込) / 16杯分 / 1杯あたり 約52円 |
エスプレッソ1杯 60ml | 831円(税込) / 16杯分 / 1杯あたり 約52円 |
エスプレッソ インテンソ1杯 50ml | 831円(税込) / 16杯分 / 1杯あたり 約52円 |
アイスコーヒーブレンド 90ml | 831円(税込) / 16杯分 / 1杯あたり 約52円 |
レギュラーブレンド カフェインレス 1杯 120ml | 831円(税込) / 16杯分 / 1杯あたり 約52円 |
ミルクレシピのコーヒーやコーヒー以外のカフェメニューで飲みたい場合は;
商品 | 価格 / 杯分 / 1杯あたりの価格 |
濃い抹茶 1杯 80ml | 1,146円(税込) / 12杯分 / 1杯あたり 約96円 |
宇治抹茶 1杯 80ml | 882円(税込) / 16杯分 / 1杯あたり 約55円 |
カプチーノ1杯 240ml | 831円(税込) / 8杯分 / 1杯あたり 約103円 |
ラテ マキアート1杯 220ml | 831円(税込) / 8杯分 / 1杯あたり 約103円 |
チョコチーノ 210ml | 882円(税込) / 8杯分 / 1杯あたり 約110円 |
ティーラテ 1杯 220ml | 882円(税込) / 8杯分 / 1杯あたり 約110円 |
宇治抹茶ラテ 1杯 190ml | 882円(税込) / 8杯分 / 1杯あたり 約110円 |
アイスカプチーノ 1杯 240ml | 882円(税込) / 16杯分 / 1杯あたり 約55円 |
ソイラテ 1杯 210ml | 882円(税込) / 8杯分 / 1杯あたり 約110円 |
ドルチェグストは豊富なカフェメニューの種類と、コーヒーだけにとどまらず、コーヒーが苦手な方でも楽しめるコーヒー以外のティーや抹茶などのラテや、お子さんでも飲めるココアなど、どんな会社、コミュニティでも活躍間違いなしの優秀マシンです。
ネスレスペシャル.T
お茶・紅茶を入れられるスペシャル.T。
ラインアップも17種類と、日本茶だけでなく、紅茶、中国茶、ハーブティーにルイボスとかなり充実しています。
また高級な茶葉をそのままカプセルに封じ込めているので、一杯一杯抽出ができ、そのたびに新鮮な味わいを楽しめます。
カフェインを避けたい日でもルイボスティーを楽しめます。
ルイボスティーだけでもレモンやオレンジなど全部で4種類もそろっています。
商品 | 価格 / 杯分 / 1杯あたりの価格 |
かぶせ茶 京の匠福寿園 | 1,480円(税込) / 10杯分/ 1杯あたり 約148円 |
煎茶 京の匠福寿園 | 1,480円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約148円 |
ほうじ茶 京の匠福寿園 | 1,480円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約148円 |
玄米茶 京の匠福寿園 | 500円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約50円 |
福建省烏龍茶 | 500円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約50円 |
パイムータン フィネス | 500円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約50円 |
アールグレイ | 500円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約50円 |
ダージリン | 500円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約50円 |
イングリッシュ ブレックファスト | 500円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約50円 |
トロピカル パッション | 500円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約50円 |
レッド フルーツ ディライト | 500円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約50円 |
ブルーベリー マフィン | 500円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約50円 |
レモン & ジンジャー | 500円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約50円 |
サニーグレープフルーツ | 500円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約50円 |
レモン ソルベ | 500円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約50円 |
アイス ミント | 500円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約50円 |
ルイボス オレンジ | 500円(税込) / 10杯分 / 1杯あたり 約50円 |
オフィスや職場、コミュニティの中にコーヒーは苦手、という方がいる場合は、スペシャル.Tをお勧すすめします。
ネスカフェ アイスコーヒーサーバー
ネスカフェアイスコーヒーサーバーはアイスコーヒー用のペットボトルをマシンにセットしておくことで、いつでも冷えた美味しいアイスコーヒーが飲める、というものです。
また、シュガー入り、無し、カフェインレスなど6種類のアイスコーヒーのラインアップがあります。
商品 | 価格 / 杯分 / 1杯あたりの価格 |
ネスカフェ 香味焙煎 深み ボトルコーヒー無糖 900ml | 1,764円(税込) / 12本 /1杯あたり 約30円 |
ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー無糖 900ml | 1,536円(税込) / 12本 /1杯あたり 約26円 |
ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー甘さ控えめ 900ml | 1,536円(税込) / 12本 /1杯あたり 約26円 |
ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー カフェインレス 無糖 900ml | 1,536円(税込) / 12本 /1杯あたり 約26円 |
ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 無糖 900ml | 1,176円(税込) / 12本 /1杯あたり 約20円 |
ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 甘さひかえめ 900ml | 1,176円(税込) / 12本 /1杯あたり 約20円 |
夏はやっぱりオフィスでもアイスコーヒーが飲みたくなりますよね。
甘いコーヒーが好きな人と、無糖が好きな人とではわかれがちですが、このマシンは2種類までセットすることができるので、オフィスのニーズにもこたえられそうです。
ネスプレッソ
ネスプレッソはドルチェグスト同様、カプセルの中に挽いたコーヒー豆が入っており、一杯ずつ抽出することができます。
ドルチェグストとの違いはカプセルのなかに入っているコーヒー豆の品質です。
ドルチェグストのコーヒー豆も質の良い豆を挽いたものが入っていますが、より厳選された豆を贅沢に使用しています。
本格派のエスプレッソをはじめ、ラインアップも12種類で、レギュラーサイズのルンゴ、カフェインレスのデカフェナート、強い味わいのリストレットなど本格コーヒーをボタン一つで簡単に作れます。
商品 | 価格 / 杯分 / 1杯あたりの価格 |
リストレット インテンソ1杯 25ml | 3,780円(税込) / 50杯分 / 1杯あたり 約76円 |
リストレット オリジン インディア 1杯 25ml | 4,050円(税込) / 50杯分 / 1杯あたり 約81円 |
リストレット1杯 25ml | 3,780円(税込) / 50杯分 / 1杯あたり 約76円 |
エスプレッソ フォルテ1杯 40ml | 3,780円(税込) / 50杯分 / 1杯あたり 約76円 |
エスプレッソ レジェロ 40ml | 3,780円(税込) / 50杯分 / 1杯あたり 約76円 |
エスプレッソ オリジン ブラジル 1杯 40ml | 4,050円(税込) / 50杯分 / 1杯あたり 約81円 |
ルンゴ オリジン グアテマラ 1杯 110ml | 4,050円(税込) / 50杯分 / 1杯あたり 約81円 |
ルンゴ フォルテ 1杯 110ml | 3,780円(税込) / 50杯分 / 1杯あたり 約76円 |
ルンゴ レジェロ 1杯 110ml | 3,780円(税込) / 50杯分 / 1杯あたり 約76円 |
エスプレッソ ルンゴ デカフェナート1杯 110ml | 3,780円(税込) / 50杯分 / 1杯あたり 約76円 |
キャラメル フレーバーコーヒー1杯 110ml | 4,050円(税込) / 50杯分 / 1杯あたり 約81円 |
バニラフレーバーコーヒー1杯 110ml | 4,050円(税込) / 50杯分 / 1杯あたり 約81円 |
ドルチェグストにくらべると1カプセルの価格が若干高めですが、本格派のコーヒーやエスプレッソをオフィスで楽しみたい、という方にはおすすめです。
まとめ
ネスカフェアンバサダーはネスカフェが提供するマシンを職場で無料で利用できるサービスです。
職場というだけに一人で仕事をしている人、個人事業主やフリーランスの方々は利用できないと思われがちですが、利用可能です。
また、少人数で職場と言えなくても、習い事や部活など人が集まるコミュニティでも利用することができます。
利用の条件や解約については以下の通りです。

<利用条件>
- 好きな頻度(2週間、1〜3ヶ月毎)で定期的に商品が届くので便利。
- 一回の購入が税込み4,000円以上なら送料無料(2週間コースのみ税込2,000円以上で送料無料)
- お届け日や商品は毎回変更できるので、在庫の調整もカンタン。

<解約について>
解約したい場合はネスカフェ アンバサダーウェルカムセンター(0120-252-166 / 8:00~21:00)に電話一本で完了できます。
マシンを返却する際の送料は利用者が支払うことになりますが、最低利用数などの制限はありません。
また、アンバサダーで利用できるマシンやコーヒーの価格などをまとめてみました。
コーヒーの種類 | 1杯の価格 | 特徴 | |
バリスタi | 7種類 | 14円~27円 | インスタントコーヒー/ミルクレシピ |
ドルチェグスト | 23種類 | 38円~110円 | カプセル/ミルクレシピ & コーヒー以外 |
スペシャル.T | 17種類 | 50円~148円 | カプセル/日本茶、紅茶、中国茶、ハーブティー、ルイボスティー |
アイスコーヒーサーバー | 6種類 | 20円~30円 | ペットボトル/無糖、加糖、カフェインレス |
ネスプレッソ | 12種類 | 76円~81円 | カプセル/コーヒーのみ |
あらゆる職場やコミュニティに適応するマシンやカフェメニューのラインアップがそろっています。
手続きも簡単なのですぐにはじめられます。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする